レンコン炒め

りんGarden @cook_40136770
厚切りのレンコンの歯ごたえがおいしい炒めものです。お弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていて、見よう見まねで作ってみました。
レンコンが安い時によく作ります。
レンコン炒め
厚切りのレンコンの歯ごたえがおいしい炒めものです。お弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていて、見よう見まねで作ってみました。
レンコンが安い時によく作ります。
作り方
- 1
レンコンは皮を剥き、5ミリくらいにカットする。そして、酢水に5分ほど浸けておく。
- 2
細かくした豚肉をごま油で炒める。
- 3
レンコン投入。
ちょっと、フライパン小さかった…。
もう少し大きめにすると混ぜやすいですよ^_^; - 4
中火から強火の間で炒める。
少し焼き色がつくように。全体的に火が通ったら調味料とゴマを入れて出来上がり。
コツ・ポイント
レンコンはちょっと厚切り。歯ごたえが楽しめます。焼き色を少しつける。
みりんをちょっと多めにすることで、コクと照りがでておいしくなりますよ。味見をしすぎるので注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単でゴメンネ♪椎茸とレンコンの炒め物。 簡単でゴメンネ♪椎茸とレンコンの炒め物。
レンコンと椎茸を、焼肉のタレで炒めるだけ。(笑)でも、この取り合わせが、とっても美味しい♡お弁当にもオススメです。 とろさうるす
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19138983