
材料2品!あったかご飯にかけて食べてね♪

miho2 @cook_40221525
なめこのヌルヌルが、大根とご飯に絡んで、スルスルとご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
私の祖母から母へ、母から私へと教わった簡単料理?です。これから、大根が美味しくなる季節。なめこは、私的には缶詰の方がお薦めです。お好みで七味唐辛子を加えてみて下さい!
材料2品!あったかご飯にかけて食べてね♪
なめこのヌルヌルが、大根とご飯に絡んで、スルスルとご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
私の祖母から母へ、母から私へと教わった簡単料理?です。これから、大根が美味しくなる季節。なめこは、私的には缶詰の方がお薦めです。お好みで七味唐辛子を加えてみて下さい!
作り方
- 1
大根は皮を剥き、千切りより少し太めに切ります。なめこは、洗わずそのまま使います。剥いた皮は、きんぴらなどに、どーぞ♪
- 2
鍋にごま油(分量外)を熱し、大根を入れてやや透き通るまで炒め、なめことだしの素を入れて、再度炒めます。
- 3
なめこのヌルヌルが必要なので、缶詰に入っている、たくさんのヌルヌルも入れて下さい。
- 4
大根が透き通ってしんなりしてきたら、麺つゆを入れ味をみて、出来上がりです。麺つゆの量は、大根の量で調整して下さい。
- 5
温かいご飯にかけて食べてみて下さい。ご飯がスルスルと進みます!お好みで、七味唐辛子を入れても、おいしいです。
コツ・ポイント
コツやポイントなんて、何もありません‥。いつも、麺つゆが目分量(適当)なので、正確に計った事がありません‥。それでも、作って頂けたら、嬉しいです♪
似たレシピ
-
☺材料1つ☆簡単♪なめこのめんつゆ煮☺ ☺材料1つ☆簡単♪なめこのめんつゆ煮☺
常備菜や作り置きにも便利な、簡単に作れるなめこのめんつゆ煮です♪お弁当の隙間埋め、ご飯のお供や箸休めの一品にも☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
簡単♪和食*なめこと大根 ネギのお味噌汁 簡単♪和食*なめこと大根 ネギのお味噌汁
簡単♪大根と長ネギ、なめこのお味噌汁です(^_^)なめこのとろみと、野菜の旨味で優しい味の一品です*゜ 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19139103