鶏皮と野菜の中華風味噌炒め

smiletaste
smiletaste @cook_40055063

夫のある日のなんちゃってメニュー。
このレシピの生い立ち
・鶏皮をたっぷり食べたくて、野菜と一緒に炒めた。
・紹興酒を使いたかったが、なかったので、養命酒を使ったら、意外に美味しかった。

鶏皮と野菜の中華風味噌炒め

夫のある日のなんちゃってメニュー。
このレシピの生い立ち
・鶏皮をたっぷり食べたくて、野菜と一緒に炒めた。
・紹興酒を使いたかったが、なかったので、養命酒を使ったら、意外に美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏皮 800g
  2. 養命酒 大2
  3. 胡麻 大3
  4. ウェイパー 大1
  5. 味噌 大3
  6. キャベツ 1/4玉
  7. 菜の花 1束
  8. セロリ 1本半
  9. 小葱 1/2束
  10. キクラゲ 70g

作り方

  1. 1

    鶏皮を一口大に切る。それに養命酒とごま油をふりかけ、フライパンで火を通す。途中で塩胡椒。

  2. 2

    ざく切りの野菜を、セロリ、菜の花、キャベツ、キクラゲ、葱の順に追加して炒める。

  3. 3

    野菜がしんなりしたら、ウェイパーと味噌を入れて混ぜる。

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
smiletaste
smiletaste @cook_40055063
に公開
野菜多め、シンプルな味付けのヘルシー料理が中心です。大抵 食べ始めて「これ 美味しい!」となるとレシピをメモするので、写真はほとんどありませんm(._.)m
もっと読む

似たレシピ