あんかけ!?簡単親子丼

hgt @cook_40221684
いつもは倍量で作り、4人家族の夕食+翌日の自分ランチでちょうど良いです!
分量通りに入れてくだけなので失敗なし!
このレシピの生い立ち
どこかで見たレシピの覚え書き
旦那の帰宅が遅く、晩御飯を分けて半熟状にするのも面倒なのでウチでは親子丼いつもこの作り方です。
あんかけを温めなおしてスクランブルエッグを作るだけなので時間差でも同じ味です(^ ^)
あんかけ!?簡単親子丼
いつもは倍量で作り、4人家族の夕食+翌日の自分ランチでちょうど良いです!
分量通りに入れてくだけなので失敗なし!
このレシピの生い立ち
どこかで見たレシピの覚え書き
旦那の帰宅が遅く、晩御飯を分けて半熟状にするのも面倒なのでウチでは親子丼いつもこの作り方です。
あんかけを温めなおしてスクランブルエッグを作るだけなので時間差でも同じ味です(^ ^)
作り方
- 1
鶏肉→一口サイズ
しいたけ→軸を落とし薄切り
玉ねぎ→薄切り - 2
フライパンに●印を全ていれ、中火にかける。煮立ったら1の具材を全て入れ4〜5分煮る。
- 3
アクを取り、弱火にして、☆印の水溶き片栗粉をまわし入れる。
とろみがついたら火を止める。
あんが完成です(*^▽^*) - 4
卵を軽く溶きほぐし、別のフライパンで半熟状まで炒める。
- 5
器にご飯、刻み海苔、半熟卵の順番で乗せて、完成したあんをかける。
上にお好みで三つ葉を刻んで乗せる。
コツ・ポイント
卵は溶きほぐし過ぎないこと。
画像はしめじを使用していますがきのこ類ならなんでもOK!
海苔がとても良い役割をしてくれますので多めがおすすめです!!!
似たレシピ
-
簡単ランチ!鶏ひき肉と卵の餡掛け親子丼 簡単ランチ!鶏ひき肉と卵の餡掛け親子丼
片栗粉でとろみのつけた鶏ひき肉の餡に卵を合わせたトロトロの親子丼です。シャキシャキのネギもいいアクセント!とても美味しい一品です。ボリューム満点で、ご飯は通常の半分でも満足感がある節約料理が出来ました。鍋に材料を入れて煮込むだけで簡単時短で作れます。写真は刻み海苔を乗せてみました。七味唐辛子をかけるのもお勧めです。 きりん家の食卓 -
-
-
-
果たしてズボラか節約か!?あんかけ親子丼 果たしてズボラか節約か!?あんかけ親子丼
鶏ひき肉を使った親子丼です。どこを食べても肉の味、家族全員分1つの鍋で作り、卵も少なめ。ずぼらと節約の両方満たす…かな? Nanchi -
レンチンだけで作る♪簡単♬あんかけ親子丼 レンチンだけで作る♪簡単♬あんかけ親子丼
鶏胸肉がやわらか♡卵がふわふわ♡レンチンのみで簡単にできて、とってもヘルシー♬おもてなし♪お弁当にもどうぞ♬ スズケンさんの嫁 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19141510