肉厚椎茸さんフライ

肉厚なしいたけのフライはジューシーで美味しい♪
脇役なしいたけが主役に?
肉厚なしいたけと出会ったら是非♪
このレシピの生い立ち
椎茸のフライが路上で売られていて食べて美味しかったので、自分なりにアレンジして作ってみました。
肉厚椎茸さんフライ
肉厚なしいたけのフライはジューシーで美味しい♪
脇役なしいたけが主役に?
肉厚なしいたけと出会ったら是非♪
このレシピの生い立ち
椎茸のフライが路上で売られていて食べて美味しかったので、自分なりにアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
下ごしらえ→椎茸はキッチンペーパーで優しく汚れを取り除く、笠の裏のひだ部分の汚れも優しく取る。濡らすと風味が落ちます。
- 2
石づきを取る。石づきの部分をぐるりと回して取っても、包丁で切り落としても♪
ひだ部分に適量塩胡椒し小麦粉も少量振る - 3
バッター液をつくる。→⚫️の材料をボウルに入れよく混ぜる。
- 4
パン粉は今回は自宅にあったパン粉が少ししかなく、食パンをおろし金で擦って足しました。
- 5
バッター液に塩胡椒した椎茸をくぐらせ、塩胡椒した面に厚くバッター液が付くようにパン粉へは笠部分を下にしパン粉を付ける
- 6
笠の裏部分にパン粉を乗せ押し付ける。笠の部分を下にしたまま裏部分へパン粉を載せ押し付ける感じ全ての椎茸を同様に繰り返す
- 7
パン粉を全て付け終わったら
フライパンに油1~2センチ程注ぎ中火にかける。
中火にかけたら30秒待ち - 8
パン粉を付けた椎茸を笠の部分から入れていく。フライパンに4つ最初に揚げていきました。両面きつね色まで揚げる。
- 9
火加減に注意しながら、中火で焦げそうなら弱火できつね色まで揚げる。
竹串で中心を刺してみてスッと通れば大丈夫。 - 10
お皿に乗せてソースで召し上がって下さい。
バッター液が残るのでハムなどフライにしてみても。 - 11
話題入り有難うございます。
作って下さった皆様
10人目チョコIHさん有難うございます♪
コツ・ポイント
笠の裏の部分へ塩胡椒する時、小麦粉も⚫️の中の小麦粉から少量取りさっと振って下さい。
パン粉は食パンをおろし金で擦って足しました、荒めのパン粉でザクザク食感で美味しかったです。
バッター液にコンソメも加えていますが、無くても
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【椎茸の肉詰めフライ】エアー又は揚げて 【椎茸の肉詰めフライ】エアー又は揚げて
ジューシーな肉だねが美味しい『椎茸の肉詰めフライ』です。油で揚げてもエアーオーブンで作ってもどちらもジュワっと美味しい! mieuxkanon -
夫が愛する♡サクサクジューシー椎茸フライ 夫が愛する♡サクサクジューシー椎茸フライ
サクサク衣と椎茸のふっくらジューシーな食感の相性ばっちり!衣付けも簡単&揚げ焼きOK。椎茸が主役級のおかずになります。 *実月* -
その他のレシピ