ミョウガ入りゴーヤチャンプル◎

あぱ太郎
あぱ太郎 @cook_40221788

夏っぽい!ゴーヤチャンプル!
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルを作ろうと思ったときにスーパーでミョウガを見かけて思い立ちました◎

ミョウガ入りゴーヤチャンプル◎

夏っぽい!ゴーヤチャンプル!
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルを作ろうと思ったときにスーパーでミョウガを見かけて思い立ちました◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. ミョウガ 3個
  3. もやし 1袋
  4. 木綿豆腐 1パック
  5. 2個
  6. 豚肉(細切れかバラ) 200グラム
  7. 和風だし お好みの量
  8. お好みの量
  9. コショウ お好みの量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って種と白いフワフワをスプーンでかき出し、2mm位に切る。下ゆでして苦みを和らげます。(お好みで)

  2. 2

    ミョウガは縦半分に切って、1mm位にスライスしたあと、半分に切って短くする。

  3. 3

    木綿豆腐はすき焼きに入れるサイズ位に切る。炒めていると崩れるので適当です。

  4. 4

    卵は溶いておきます。豚肉は一口サイズに切ります。

  5. 5

    豚肉を炒めます。火が通ったら、下ゆでしたゴーヤと、もやしを入れてさっと炒めます。

  6. 6

    木綿豆腐を入れて炒めます。和風だしと塩コショウをお好みで入れます。適当なタイミングで卵を入れて炒めます。

  7. 7

    最後にミョウガを入れてさっと炒めたら完成です!

コツ・ポイント

いつものゴーヤチャンプルの最後にミョウガを投入しただけの簡単レシピです。最後にいれてミョウガの爽やかな香りを活かしてみました◎
皆さんのゴーヤチャンプルの作り方で最後に入れてみてください◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぱ太郎
あぱ太郎 @cook_40221788
に公開
いろんな料理を作ってみたいです
もっと読む

似たレシピ