簡単美味しい!大根の皮と卵の炒め物。

srナースママ @cook_40142463
大根の皮も捨てずに美味しく食べられます。卵とベーコンを加えて彩り豊かに!
このレシピの生い立ち
大根の皮が勿体無いので。
簡単美味しい!大根の皮と卵の炒め物。
大根の皮も捨てずに美味しく食べられます。卵とベーコンを加えて彩り豊かに!
このレシピの生い立ち
大根の皮が勿体無いので。
作り方
- 1
大根の皮は千切り。ベーコンは1センチくらい幅にきる。
卵は溶きほぐしておく。 - 2
フライパンにごま油の分量の半分を強火で熱し、卵を一気に流し込む。20秒くらいしたら菜箸で大きな円を書くように混ぜる。
- 3
卵に大体火が通ったら一旦取り出す。
- 4
火は消さずに、フライパンをキッチンペーパーで拭いて、ごま油の残り半量を熱する。ベーコンを炒める。
- 5
更に大根の皮を加え、シンナリするまで炒める。
- 6
*の調味料を全て加え、最後に卵を戻し入れて完成。お好みでコショウをかける。
コツ・ポイント
卵をふわふわにするには、油をケチらないこと。卵なしでも美味しい。
似たレシピ
-
-
-
何故かモチモチ!大根の皮と葉の炒め物! 何故かモチモチ!大根の皮と葉の炒め物!
普段なら捨てちゃう大根の皮と葉っぱにしめじを加えて、ささっと一品♪大根の皮が、モチッとして意外な美味しさです(o^^o) ルイルイR -
-
-
-
-
-
大根の皮までおいしい炒めもの 大根の皮までおいしい炒めもの
大根の皮までおいしく食べられ、簡単にできるお財布にも優しい一品です♪今回は大根本体は入れてませんが、入れても美味しいと思います!注)左の写真は一人分です。 りとるまーめいど -
-
皮は冷凍してストック☆お酢で大根の皮炒め 皮は冷凍してストック☆お酢で大根の皮炒め
大根の皮を捨てずに活用。お酢好きの3歳の息子もポリポリと美味しく食べてくれます。日持ちも良く、お弁当にも入れてます。kuriyopi
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19144038