皮は冷凍してストック☆お酢で大根の皮炒め

kuriyopi @cook_40129041
大根の皮を捨てずに活用。
お酢好きの3歳の息子もポリポリと美味しく食べてくれます。
日持ちも良く、お弁当にも入れてます。
このレシピの生い立ち
色々な味付けの大根の皮炒めのレシピからウチの好みにしました。
皮は冷凍してストック☆お酢で大根の皮炒め
大根の皮を捨てずに活用。
お酢好きの3歳の息子もポリポリと美味しく食べてくれます。
日持ちも良く、お弁当にも入れてます。
このレシピの生い立ち
色々な味付けの大根の皮炒めのレシピからウチの好みにしました。
作り方
- 1
大根の皮は捨てずに冷凍保存しておきます。皮が出る都度貯めています。
- 2
1を解凍。
- 3
解凍方法1
流水に当てながら皮に氷の固まりが付いているのをペロっと剥がしてすぐ解凍出来ます。 - 4
解凍方法2
お湯でもすぐ溶けます - 5
解凍方法3
前日から冷蔵庫に移しておいても。
解凍した水で濡れないようにお皿などに乗せて冷蔵庫に移しておいてます。 - 6
大根の皮を細切りします。
- 7
皮を手で絞って水気を絞る。
- 8
ごま油で大根の皮を炒める。
- 9
しんなりしてきたら、調味料(砂糖小2、ほんだし小1、みりん大1、酒大1、醤油大1)を入れ汁気が少なくなるまで炒める。
- 10
最後にお酢大1を入れ少し炒め火を止める。
炒りごまをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
大根の皮を一度冷凍しておくことで余分な水分がでて、味馴染みもよく、短時間の炒めでも味が染みやすいです。
量が溜まった好きな時に作れるのでちょこちょこ皮が出ても
無駄にしなくてすみます。
似たレシピ
-
-
-
-
捨てないで!大根の皮とにんじん塩昆布炒め 捨てないで!大根の皮とにんじん塩昆布炒め
しみじみおいしい。ポリポリ。栄養たっぷりの大根の皮、捨てないで!簡単調理でもう一品☆常備菜・お弁当にどうぞー! *shinku* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20249243