出来るだけパラにするチャーハン覚えた!

佐渡子☆
佐渡子☆ @cook_40139542

やっぱりパラパラなチャーハン出来るといいやね。
このレシピの生い立ち
パラパラなチャーハンを色々ググってこれが一番作りやすかった

出来るだけパラにするチャーハン覚えた!

やっぱりパラパラなチャーハン出来るといいやね。
このレシピの生い立ち
パラパラなチャーハンを色々ググってこれが一番作りやすかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

冷やご飯丼2杯分(5〜6人前↑)
  1. ご飯冷やご飯→レンジで加熱) あるように
  2. 2〜3個
  3. ネギ長ネギでも小ねぎでも) 1本分
  4. 焼豚(あってよかった) 1/4位を細かく
  5. 創味シャンタン(あってよかった) 大匙1杯くらい
  6. オイスターソース(何故かあった) たらーん
  7. 塩胡椒 適当振り
  8. 刻み生姜(チューブで充分) むにゅっ
  9. ニンニク(チューブで上等) 好みで
  10. ゴマ油(なんでもいいけどさ) 適当

作り方

  1. 1

    冷やご飯をレンジでガンガンにフル加熱しますね。

  2. 2

    具はシンプルな方がいいようなので(特に水気出そうなヤツはめんどいから使わない)あと写真にない刻み生姜とニンニク(チューブ

  3. 3

    ボウルに卵の白身だけとごはんと調味料を全部混ぜ込む!

  4. 4

    黄身も混ぜて

  5. 5

    混ぜてる間ごま油入れて煙が出る勢いまでひたすら火にかけたフライパンにご飯入れてしゃもじで黙々と『切る』

  6. 6

    ご飯にパラ感が出たらネギ→焼豚で軽く混ぜ火を通して完成!パラ感が出た!

コツ・ポイント

脂を先に入れるとか卵を先に入れるとか色々やったけど『白身』だけ先に混ぜ込むのいい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
佐渡子☆
佐渡子☆ @cook_40139542
に公開

似たレシピ