濃厚スイートポテト

ペッちゃん1978 @cook_40218426
安納芋と普通のお芋2種類を使っています。裏ごしなし。食物繊維たっぷりのスイートポテトです。
このレシピの生い立ち
お芋をたくさん頂いたのと、自分好みの味を作ってみたかったから(#^.^#)
現在も研究中です(^O^)
濃厚スイートポテト
安納芋と普通のお芋2種類を使っています。裏ごしなし。食物繊維たっぷりのスイートポテトです。
このレシピの生い立ち
お芋をたくさん頂いたのと、自分好みの味を作ってみたかったから(#^.^#)
現在も研究中です(^O^)
作り方
- 1
芋の皮を剥き、3㎝角ぐらいに切り水にさらしてアクを抜く。
- 2
鍋に芋がつかるぐらいの水をいれ、串が通るぐらいまで茹でる。
- 3
芋をボウルにあけ、なるべく細かくマッシュする。(大きいと絞り袋に入れたとき詰まる)
- 4
マッシュできたら熱いうちに●印を加え、よく混ぜ合わせる。
- 5
混ぜ終わったら、生地の硬さを見ながら牛乳を加えていく。(あまり多く入れると成形しにくくなる)
- 6
硬さが決まったら★印の物を味を見ながら加える。
- 7
オーブンを200度に設定し予熱。天板にクッキングシートを敷き絞り袋に生地を入れて好きな形に絞って20分焼く。
- 8
焼きあがったらケーキクーラーの上にのせ粗熱を取る。同じ要領で生地を整形し、シナモンパウダーを上からまぶして焼く。
- 9
粗熱が取れたら盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
形はお好みで自由です。
濃厚な味がお好みの場合は生クリームを使用して下さい。
残った生地も冷凍して保存できるので他のお菓子にアレンジしたりパンに入れて焼くなどいろいろ使用できます。
たくさん作って保存してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
渦巻きスイートポテトとさつまいもチップス 渦巻きスイートポテトとさつまいもチップス
普通のスイートポテトじゃなくて、少し見た目が面白いです。2種類のお芋を使って、味は、とっても美味しいです。 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19145449