海老マヨ風☆鶏むね肉でマヨチキン

鶏むね肉をナンプラー唐揚げにしてマヨだれに絡めた海老マヨ風チキン。
ヨーグルトとレモン汁多めであっさりしてます。
このレシピの生い立ち
まとめサイトで「海老マヨ風チキン」を拝見し、わたしもやってみたかったので自分の海老マヨ( ID:18471192 )のレシピとほぼ同じ配合で胸肉でやってみました。
ナンプラー唐揚げだけでも美味しい!
海老マヨ風☆鶏むね肉でマヨチキン
鶏むね肉をナンプラー唐揚げにしてマヨだれに絡めた海老マヨ風チキン。
ヨーグルトとレモン汁多めであっさりしてます。
このレシピの生い立ち
まとめサイトで「海老マヨ風チキン」を拝見し、わたしもやってみたかったので自分の海老マヨ( ID:18471192 )のレシピとほぼ同じ配合で胸肉でやってみました。
ナンプラー唐揚げだけでも美味しい!
作り方
- 1
鶏むね肉は塩を揉み込み冷蔵庫に一晩置いたものを使っています。
(時間がなければ塩をしてすぐに次の行程に移ってください) - 2
食べやすく切りボウルに入れます。
- 3
☆を加えて揉み込み、2〜3時間置きます。
使う1時間前に室温に出します。
(ここまで前日準備でも) - 4
別のボウルに◎を入れよく混ぜ合わせて置きます。
- 5
むね肉に片栗粉をまぶします。
フライパンに油を注ぎ(火はまだ点けない)むね肉を皮目下で並べてから点火します。 - 6
周りがカリッとして色づき、裏にも揚げ色が付いたら裏返します。
- 7
一回り小さくなってぷっくりし、裏にも揚げ色が付いたら取り出します。
- 8
*常温の油から揚げると周りサックリ中ジューシーになります。
唐揚げとしてこのまま食べても美味しいですよ。 - 9
取り出して油をきります。
- 10
熱いうちに先ほどのマヨだれに絡めます。
- 11
時間が経つとちょっとデロデロしてくるので手早く盛り付けるのがポイントです。
- 12
器に盛ります。
付け合わせはパクチー+粉チーズ、アボカドローズ
アボカドローズは ID:20090485 に載せてます。 - 13
ほぼ同じ配合で「ナンプラー風味のガーリック海老マヨ」は ID:18471192
- 14
豚こまバージョン。
豚こまボールの海老マヨ風 ID:19224997 - 15
豚こま版・クミン入り
ID: 18103824 - 16
マヨダレなし。
鶏むね肉のナンプラー唐揚げ ID:19329136
コツ・ポイント
ブログにも手順載せてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/chyoko19/69964025.html
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚こまクミンボールの海老マヨ風(動画有) 豚こまクミンボールの海老マヨ風(動画有)
豚こまボールにクミンを加えて。揚げ焼きしてマヨだれに絡める「海老マヨ風豚こま」です。お弁当にも! misumisu07 -
海老マヨならぬ鶏マヨ!しっとり胸肉で節約 海老マヨならぬ鶏マヨ!しっとり胸肉で節約
鶏胸肉を使ってしっとり仕上げる!海老マヨならぬ鶏マヨ☆簡単に出来て節約にも!ダイエットにも!おつまみにも◎ ふじたかな -
-
-
-
-
その他のレシピ