米粉でもっちりたこ焼き

まのてる
まのてる @cook_40213335

小麦粉・卵不使用です。つなぎに豆腐を使いました。
このレシピの生い立ち
小麦粉・卵アレルギーの子供でも食べられるように米粉でたこ焼きを作りました。卵の代わりに豆腐をつなぎに使うとふんわり仕上がりました。

米粉でもっちりたこ焼き

小麦粉・卵不使用です。つなぎに豆腐を使いました。
このレシピの生い立ち
小麦粉・卵アレルギーの子供でも食べられるように米粉でたこ焼きを作りました。卵の代わりに豆腐をつなぎに使うとふんわり仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 米粉 100g
  2. 豆腐 40g
  3. ねぎ(みじん切り) 1/2本
  4. たこ 適量
  5. 鰹節 5g
  6. 小さじ1/2
  7. 250㏄

作り方

  1. 1

    豆腐がなめらかになるまでたこ以外の材料をすべて混ぜ合わせる。

  2. 2

    たこ焼き器にたねを流し込んで、たこを入れる。周りが焦げ目がつく位になったらひっくり返して球状にする。

  3. 3

    お好みでソースや青のりをかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

小麦粉で作るよりも粘り気があってくっつきやすいので、長めに焼いたほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まのてる
まのてる @cook_40213335
に公開
料理は好きですが、ずぼらなのでなるべく手間のかからない美味しい料理を追求しています。
もっと読む

似たレシピ