ストウブで簡単ブイヤベース風魚介煮込み

むにっくま @cook_40147484
美味しい海老や帆立が手に入ったので、温まるブイヤベースが食べたくて作りました。10分煮込むだけでも本格的な味です。
このレシピの生い立ち
ふるさと納税で美味しい魚介が届いたので、寒くなってきたしブイヤベースにしました。
作り方
- 1
冷凍の魚介を使う場合は半解凍にする。海老の背わたは取っておく。
- 2
ストウブにオリーブオイルとにんにくを入れ、温める。
- 3
玉ねぎはみじん切り、じゃがいもは半分に、その他の野菜を入れる場合は食べやすい大きさに切る。
- 4
にんにくの香りがたってきたら、海老を入れて両面色が変わるまで炒める。
- 5
その後、カットトマト、料理酒、水を加え、フツフツしてきたら野菜と他の魚介を入れる。
- 6
コンソメを入れ、蓋をして弱火で10分。
- 7
仕上げに味噌を加えて一混ぜし、じゃがいもに火が通っていたら完成。
コツ・ポイント
特にありません。ストウブと美味しい魚介があればそれだけでOK。お店で食べるみたいな味で、おもてなしにも良いと思います★海老は殻付きのものが良いと思います★
似たレシピ
-
私流ブイヤベース10分煮込み♪豪華で簡単 私流ブイヤベース10分煮込み♪豪華で簡単
魚介たっぷりブイヤベース♫塩胡椒なしで魚介のエキスで美味しいスープが作れます!クリスマスディナーに〜♪ さりーママ♪ -
ブイヤベース風魚貝のサフラン煮込み ブイヤベース風魚貝のサフラン煮込み
家に残っていたたら、サフランを使ってブイヤベースを作ってみたくなりました。沼口ゆきさんのレシピを参考に家にあった残り物の野菜を使って作りました。 PearlPearl -
-
-
-
-
圧力鍋で本格簡単ブイヤベース!絶品魚介鍋 圧力鍋で本格簡単ブイヤベース!絶品魚介鍋
本格的なブイヤベース(魚介鍋)を食べたくなり作りました。我が家のおもてなし料理で海外の方からの評判がNO2のレシピです! 気まぐれ食堂 -
-
-
うまみが濃い!魚貝シチュー・ブイヤベース うまみが濃い!魚貝シチュー・ブイヤベース
寒い日には魚とエビ、貝の旨味がするシチュー。魚介はプリッとしてジャガイモなどの野菜と相性がぴったりです。ご飯がすすむ!世界のレシピに挑戦
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19147833