トマト缶で♪簡単トマトカレー

ふるびあ
ふるびあ @fulvia_kitchen

話題入り感謝!
トマトの美味しさがギュッと詰まったカレーを簡単に作りませんか?
カレールーを使うので手軽です♪
このレシピの生い立ち
トマト缶のストックが沢山あったので、夏らしい爽やかなカレーを作ろうと思って♪

トマト缶で♪簡単トマトカレー

話題入り感謝!
トマトの美味しさがギュッと詰まったカレーを簡単に作りませんか?
カレールーを使うので手軽です♪
このレシピの生い立ち
トマト缶のストックが沢山あったので、夏らしい爽やかなカレーを作ろうと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分くらい
  1. お好きなお肉 300g~350g
  2. じゃがいも 中5個くらい
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ(他お好きな野菜) 大1個
  5. トマト缶(カットトマト) 1缶
  6. コンソメ(キューブ) 1個
  7. ローリエ 1枚
  8. オレガノ お好みで
  9. サラダ油 適量
  10. 300~400ccくらい
  11. カレールー 1/2箱(110g)

作り方

  1. 1

    玉ねぎは5㎜幅くらいに、じゃがいもと人参とお肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油をひき、玉ねぎを焦がさないように弱火~中火でじっくり炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透明になったら、お肉を入れ炒める。
    火が通ったらじゃがいもと人参も入れ炒める。

  4. 4

    軽く炒め全体が混ざったら、水を入れる。
    ●だいたい具が浸るか浸らないかくらいになるよう調整してください。

  5. 5

    コンソメとローリエを入れ、コンソメが溶けたらトマト缶を入れてしばらく煮る。
    ●オレガノ・ガラムマサラを入れる時はここで。

  6. 6

    じゃがいもと人参に火が通ったらルーを少しずつ入れ、しばらく煮て馴染んだら完成です♪

  7. 7

    ※お肉の代わりにツナ缶でツナトマトカレーにしても美味しいですよ^^
    オススメ♪

コツ・ポイント

水の量は、後からトマト缶を入れることを考えて、最初は少し少な目から入れてみてください。

カレールーですが、我が家はS&Bさんのゴールデンカレー中辛を使っています^^
ルーによっては少し量が少ないものもあるので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふるびあ
ふるびあ @fulvia_kitchen
に公開
中学3年生の女の子がいる母です。不器用な私ですが、下手なりに料理をがんばっていましたが、最近は簡単手間なしレシピが多くなってしまいました(´・∀・`) 笑皆さんのレシピで日々勉強させていただいてます。皆さんのコメントはありがたく読ませていただいてます♪沢山のれぽありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ