大根の葉のふりかけ

クック21LKUQ☆
クック21LKUQ☆ @cook_40088393

葉付きの大根が出回る季節です♪ご飯のお供に是非!
このレシピの生い立ち
葉付きの大根を親から頂く事が多く、新鮮な葉を捨てるのがもったいなくて(*´∇`*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. ちりめんじゃこ 適量
  3. 白ごま 適量
  4. 鰹節 適量
  5. 胡麻 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉を茹でて、5ミリ位に細かく切り、水気を切る。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を熱して、大根の葉を入れて炒める。

  3. 3

    大根の葉に油が回ったら、調味料☆と、ちりめんじゃこを入れて中火で炒める。

  4. 4

    汁気がなくなりかけたら、白胡麻と鰹節を加えて完成!

コツ・ポイント

ちりめんじゃこに塩分がある為、醤油は控え目にしてます。好みの味に調整を!一味唐辛子を加えてピリ辛にしてもGOOD(^-^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クック21LKUQ☆
クック21LKUQ☆ @cook_40088393
に公開
食べる事大好き!料理は安い材料で簡単美味しいをモットーに。毎日旦那様と晩酌を楽しみにしながら、仕事に家事にバタバタと、手抜きをして頑張ってます(^-^)
もっと読む

似たレシピ