液塩ホワイトソースで鶏肉としめじのドリア

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

「液体塩こうじホワイトソース」を使ったレシピのご紹介です♪
鶏肉はやわらかく、深みのある味わいのドリアに仕上がります☆

このレシピの生い立ち
前回ご紹介した、液体塩こうじホワイトソースを使用したレシピのご提案です!
コクと深みのある味わいをぜひご堪能下さい☆

液塩ホワイトソースで鶏肉としめじのドリア

「液体塩こうじホワイトソース」を使ったレシピのご紹介です♪
鶏肉はやわらかく、深みのある味わいのドリアに仕上がります☆

このレシピの生い立ち
前回ご紹介した、液体塩こうじホワイトソースを使用したレシピのご提案です!
コクと深みのある味わいをぜひご堪能下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. A.液体塩こうじ 小さじ2
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. しめじ 50g
  5. B.液体塩こうじ 小さじ1
  6. 液体塩こうじホワイトソース 300cc
  7. とろけるチーズ 適量
  8. 温かいご飯 2人分
  9. バター 4g

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    レシピID:19090310の液体塩こうじホワイトソースを使用します。(出来上がりの半量を使用)

  3. 3

    ①袋に一口大に切った鶏もも肉と【A】を入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。

  4. 4

    ②玉ねぎは薄切りに、しめじは石づき切り落としほぐす。ご飯にバターを混ぜておく。

  5. 5

    ③フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、鶏肉を両面焼く。玉ねぎ、しめじを加え炒め合わせ【B】で味をととのえる。

  6. 6

    ④グラタン皿にごはん、③、液体塩こうじホワイトソースを順に入れ、とろけるチーズをのせる。

  7. 7

    ⑤オーブントースターでチーズが溶け、こんがりきつね色になるまで焼く。お好みでパセリを散らして完成。

コツ・ポイント

鶏もも肉はしっかり揉みこむことで、より柔らかくジューシーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ