お鍋1つで新食感!ふわとろ天津飯

居酒屋よろすの備忘録 @cook_40168469
お鍋1つで簡単にw
ふわとろ新食感の天津飯です!(`・ω・´)キリッ
このレシピの生い立ち
普通の天津飯では面白くないので(`・ω・´)キリッ
お鍋1つで新食感!ふわとろ天津飯
お鍋1つで簡単にw
ふわとろ新食感の天津飯です!(`・ω・´)キリッ
このレシピの生い立ち
普通の天津飯では面白くないので(`・ω・´)キリッ
作り方
- 1
かにかまを裂いて、ねぎを小口切りにしておきます。
- 2
鍋に☆を入れて火に掛けます。
- 3
☆を沸騰させてる間に、卵を攪拌しておきます。
- 4
☆が沸騰したら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。とろみがついたら弱火にして沸騰状態を維持します。
- 5
とろみがついたら、卵を少しづつ入れていきます。1度に入れてしまうと、鍋底でコゲついてしまうので、少しづつ入れてください。
- 6
溶き卵が出来たら★を入れて混ぜ、ご飯に掛けたら完成です(`・ω・´)キリッ
コツ・ポイント
スープの量が少ないので、卵は少しづつ入れてください。とろみを付ける前に溶き卵を作ってしまえば簡単なのですが、それではフワッっとした食感にはなりません(TωT )
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19152517