慣れれば簡単!サバの味噌煮

kopicat
kopicat @cook_40076699

基本のサバの味噌煮です!
このレシピの生い立ち
旬の時はよく作ります(^^)
写真は一人前で作ってます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. サバ(三枚おろし 半身×2
  2. ・水 1カップ
  3. ・しょうが薄切り 2枚
  4. ・酒 大さじ2
  5. ・みりん、しょうゆ 大さじ1
  6. ・砂糖 大さじ1/2
  7. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    サバの薄皮、骨を取り除く。(皮は気になる方だけで大丈夫です)フライパンにAを煮立てる。

  2. 2

    煮立ったらサバを入れ、煮汁をかけて表面のタンパク質を固める。アルミホイルで落し蓋をして中火で10分煮る。

  3. 3

    味噌を煮汁で伸ばしてから加え、煮汁を回しかけながら5分ほど煮て出来上がり♪

コツ・ポイント

煮汁は必ず煮立せてから!臭みがでちゃいます。味噌を加えてからは焦げやすいので、火加減、時間に気をつけてください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kopicat
kopicat @cook_40076699
に公開
I love cat & cook ☆簡単で美味しいものを♪
もっと読む

似たレシピ