繊維たっぷり~♪具だくさんな大豆ひじき煮

たいちんマミー
たいちんマミー @cook_40043590

具だくさんで繊維たっぷり♪イソフラボンもたっぷり♪健康常備おかずです♪
このレシピの生い立ち
大豆の水煮があったのでつくってみました★

繊維たっぷり~♪具だくさんな大豆ひじき煮

具だくさんで繊維たっぷり♪イソフラボンもたっぷり♪健康常備おかずです♪
このレシピの生い立ち
大豆の水煮があったのでつくってみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき(乾燥) 10~15g
  2. 大豆の水煮 1/2缶
  3. 人参(皮つきでオッケー) 3cmくらい
  4. こんにゃく 1/4~1/3枚
  5. 油揚げ 1枚
  6. さつまいも 3,4cmくらい
  7. *だし汁 1.5~2カップ
  8. *しょうゆ 大2~3
  9. *みりん 大2~3
  10. *砂糖 大2
  11. *酒 大1
  12. *顆粒鶏がらスープ 小1
  13. 少々
  14. 刻みねぎ または わけぎ 2本分くらい
  15. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水で戻す。(今回は水戻し不要のもの使用)こんにゃく、油揚げは1cm角くらいに切って、熱湯をかけ油抜きを

  2. 2

    サツマイモ(あればでいいよ)は1cm角くらいにしてレンジで1分ほどチン。人参は短めの千切りにする。鍋にごま油を熱する。

  3. 3

    鍋に人参を入れて、油が回ったら、こんにゃく、油揚げ、ひじき、大豆を加えて軽く炒める。最後にさつまいもを入れてざっと混ぜる

  4. 4

    3の鍋に*を加えて、落としぶたして煮汁がなくなるまで中火で煮込む。味見して調味料の量は増減してください♪

  5. 5

    最後に塩で味を調えて、刻みねぎを混ぜて完成♪

コツ・ポイント

隠し味に鶏がらスープの素を使うことです★鶏肉を使う代わりにスープの素でちょこっとコクを出したつもりです(笑)  調味料の量はなんとなくで作ったので、それを思い出して書いているので増減してくださいね☆ 人参やサツマイモは皮つきで調理してます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たいちんマミー
たいちんマミー @cook_40043590
に公開
レシピ本をみるのが趣味☆参考にしつつアレンジもしつつ…そんな感じで毎日の料理作ってます!お菓子作りも大好き♪只今、新米ママ&妻奮闘中でーす(^O^)
もっと読む

似たレシピ