手作り焼豚で激ウマチャーハン

優凜ママ
優凜ママ @cook_40176084

ぱらぱら、しっとりチャーハンが簡単にできます☆
このレシピの生い立ち
手作り焼豚でチャーハンを作るとやっぱり美味しいですね!

手作り焼豚で激ウマチャーハン

ぱらぱら、しっとりチャーハンが簡単にできます☆
このレシピの生い立ち
手作り焼豚でチャーハンを作るとやっぱり美味しいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. [焼豚]
  2. 豚バラ 100g
  3. 醤油 大匙2
  4. ザラメ(砂糖でも) 大匙1
  5. 大匙1
  6. 味醂 大匙1弱
  7. 鍋の半分位
  8. [チャーハン]
  9. あったかいご飯 茶碗3杯
  10. たまご L1個
  11. 長ネギ 1/2本
  12. キャベツまたは白菜 4枚くらい
  13. 炒め用に適当
  14. ゴマ 仕上げに適当

作り方

  1. 1

    まずは焼豚作りから。豚肉を少し焼き色がつくまで焼きます。そこに全ての調味料をいれて、中火で煮汁がなくなるまで放置します。

  2. 2

    冷めたら角切りにして少し残るであろう煮汁につけときましょう。

  3. 3

    次にチャーハン作り。まず野菜は全てあらみじんにします。卵はボウルに割入れ、温かいごはんを半分だけ入れて混ぜておきます。

  4. 4

    フライパンに油を入れてねぎを炒めます。ねぎの香りがしてきたら、卵まぜごはんと普通のごはんを入れます。

  5. 5

    木べらを縦にし、フライパンをたたくように切り混ぜます。フライパンを沢山返さなくても ぱらぱらになります。

  6. 6

    全体が混ざったら野菜を入れて、軽く塩胡椒(分量外)をして、ここで焼豚投入。残った煮汁もスプーン2杯くらい入れちゃいます。

  7. 7

    さーっと混ぜたら、最後にフライパン半周くらいのゴマ油を入れて完成。

コツ・ポイント

焼豚の煮汁を使うことで簡単だけど本格的な味になります。コツは木べらを縦にコンコン使うこと。しっとりぱらぱらになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優凜ママ
優凜ママ @cook_40176084
に公開
6年ほど、某料理教室で働いてました。妊娠を機に 今は専業主婦です。簡単で美味しいレシピをひまな時にでも掲載できればと思います。
もっと読む

似たレシピ