簡単☆手作りなめたけ☆

❅クロト❅
❅クロト❅ @cook_40118946

大人も子供も美味しく食べれるご飯のお供です
このレシピの生い立ち
長野のなめたけが好きで家で作ってみようと思いました(о´∀`о)

人気検索トップ10入りありがとうございます\(^-^)/

つくれぽ100件ありがとうございます(*´∀`)♪

簡単☆手作りなめたけ☆

大人も子供も美味しく食べれるご飯のお供です
このレシピの生い立ち
長野のなめたけが好きで家で作ってみようと思いました(о´∀`о)

人気検索トップ10入りありがとうございます\(^-^)/

つくれぽ100件ありがとうございます(*´∀`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 200~230グラム
  2. ★醤油 大さじ3
  3. ★みりん 大さじ3
  4. ★ 酒 大さじ3
  5. ★砂糖 大さじ2
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    えのきたけを3㎝幅くらいに切る

  2. 2

    おなべにえのきと★を入れお箸で混ぜながら中火で煮詰めていく

  3. 3

    お鍋の水分が少しだけになったら一旦火を止める。
    そこでお酢を入れてかき混ぜ少し火にかける(30秒ほど)

  4. 4

    常温で冷ましてできあがり。

コツ・ポイント

器に入れて常温で冷ました方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❅クロト❅
❅クロト❅ @cook_40118946
に公開
節約しつつ、ご飯を楽に作りたいんです(笑)
もっと読む

似たレシピ