豚肉と小松菜のチーズin卵とじ

ミミミムーン @cook_40183024
チーズの量はお好みで増やしてみてください。甘酸っぱい味で子供にも喜ばれそうです。
このレシピの生い立ち
卵を沢山買ってきてしまったので、卵の消費のため作ってみました。
豚肉と小松菜のチーズin卵とじ
チーズの量はお好みで増やしてみてください。甘酸っぱい味で子供にも喜ばれそうです。
このレシピの生い立ち
卵を沢山買ってきてしまったので、卵の消費のため作ってみました。
作り方
- 1
小松菜の根を切り落とし、縦に四分の一に切る。にんにくは千切りまたはみじん切りにする。
- 2
フライパンに油をひき、にんにく、豚こま肉を入れてから火をつけ、中火にして塩コショウをして炒める。
- 3
豚肉に火が入り色が白っぽくなったら、小松菜の茎の部分を入れ炒める。茎が少ししなっとなってきたら、葉の部分を入れる。
- 4
葉の部分もしなっとなってきたら、調味料を混ぜ合わせ、フライパンに回し入れて煮炒める。
- 5
とき卵にチーズを入れて混ぜ合わせ、炒めた具を覆うように回しかける。蓋をして卵が半熟に固まったら出来上がり。
コツ・ポイント
ケチャップが入りますが、ケチャップ味にはならず、程よい酸味と甘みの隠し味になります。チーズはたっぷり入れないと、チーズ感が出ないので、多めがおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19154722