手抜きソースのエッグベネディクト

NECOROB @cook_40120763
オランデーソースを作るのは少し手間なので、オーロラソースをアレンジしたエッグベネディクを作ってみました!
このレシピの生い立ち
少し時間に余裕のある朝に食べたい! 自分で作れるのかな? という想いで作ってみました。お店のようにオランデーソースを作るには手間と面倒を感じたので常時ある調味料を使ってみました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰後、酢→卵を入れてポーチドエッグを作る。(おたまを使うと◎です)
- 2
マフィンをトースターで焼く。この時、片側のマフィンにとろけるチーズ、もう片側にハムを乗せる!
- 3
マヨネーズとケチャップを合わせてオーロラソースを作る。最後にレモン汁を入れて爽やかさをプラス!
- 4
トースターからマフィンを取り出し、ポーチドエッグ→ソースをかけて出来上がり! 添える野菜はお好みで。
コツ・ポイント
コクが足りない場合は、マフィンをトーストする前に片側(ハム側)にバターを塗ると◎です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【エッグベネディクト】おうちで簡単 【エッグベネディクト】おうちで簡単
おしゃれなイメージのエッグベネディクトですが、作るのに少し面倒な工程を作りやすいように簡略化したレシピです。 定番の家庭料理777 -
-
カロリー抑えめ!簡単エッグベネディクト カロリー抑えめ!簡単エッグベネディクト
お店などで食べるとオーロラソースが高カロリー…でも簡単にお家でカロリー抑えめのエッグベネディクトができちゃいます^ ^クックU100O5☆
-
-
温野菜でなんちゃってエッグベネティクト✨ 温野菜でなんちゃってエッグベネティクト✨
ソースに卵不使用‼残り物の温野菜のアレンジにも✨ゆったりブランチにもおすすめです❤あっという間に出来ちゃいます✨ノアシャトン
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156525