こくうま♡母の味♪根菜と鶏肉の胡麻味噌煮

たーまーねーぎー♡ @cook_40111389
すりごまと味噌のこくでクセになるおいしさ!我が家の定番メニュー♡ノンオイルで作るのでヘルシー!作りおき、お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
母が作る味噌ゴマ煮が大好きで、私なりに真似っこして作りました♡
作り方
- 1
こんにゃくは一口大に手でちぎり、水から下茹でする
- 2
人参、ゴボウを乱切り、大根も少し大きめの乱切りにする♪鶏肉も一口大に切る
- 3
鶏肉を油のひいてないフライパンに並べ、酒を振り入れ、中火にかける♪
- 4
鶏肉をひっくり返し、色が変わったら人参→ゴボウ→こんにゃくの準に入れ、鶏肉から出た脂で2分ほど炒める♪
- 5
大根もいれ、脂をまわす♪
- 6
水、和風出汁、砂糖を入れ、沸騰したら落としぶたをし、鍋ブタもして8分煮る♪
- 7
醤油も入れ、さらに8分落としぶたをしたまま煮る♪このとき、味噌を倍の煮汁で柔らかくといておく!
- 8
汁気がすくなくなったら、といた味噌をいれ、さらに強火で汁気をとばす♪最後にゴマをふりいれ混ぜて完成!
コツ・ポイント
最後に汁気をとばすこと♡味がしっかりしてこくうまになります♪
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19157026