海老の塩麹炒め

will-mari @cook_40068481
海老を塩麹でまぶし、炒めるだけで、中華の味になるから、不思議!
このレシピの生い立ち
塩麹の使い方をあれこれ、研究した結果、できた料理です。
海老の塩麹炒め
海老を塩麹でまぶし、炒めるだけで、中華の味になるから、不思議!
このレシピの生い立ち
塩麹の使い方をあれこれ、研究した結果、できた料理です。
作り方
- 1
海老は洗って水けを拭いたら、塩麹をまぶして20分おく。
- 2
フライパンにごま油を入れ、にんにく、鷹の爪を入れたら、火にかけ、1を入れて炒める。
- 3
海老に火が通ったら、小口ネギを入れて出来上がり。
コツ・ポイント
むき海老に塩麹と酒少々をふりかけて、20分くらいおいておくだけで、
海老が断然に美味しくなります。
塩麹の麹が、海老の臭みもぬき、麹に含まれる酵素によって、旨みもアップ!
また、素材を柔らかくするだけでなく、ぷりぷり感も増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19157898