お弁当9

かっぱ曲げわっぱ
かっぱ曲げわっぱ @cook_40132670

夫のために曲げわっぱでお弁当。今日は「鶏レバーの山椒焼き弁当」

このレシピの生い立ち
実家にあった「四季のおべんとう」(江上トミ*栄子)を参考にさせて頂きました。30年くらい前の本だと思います。子供の時から見て楽しんでいました。実際に作る日が来るとは思いませんでした。

お弁当9

夫のために曲げわっぱでお弁当。今日は「鶏レバーの山椒焼き弁当」

このレシピの生い立ち
実家にあった「四季のおべんとう」(江上トミ*栄子)を参考にさせて頂きました。30年くらい前の本だと思います。子供の時から見て楽しんでいました。実際に作る日が来るとは思いませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏レバー 約50g
  2. ☆醤油、酒 大さじ1
  3. ☆生姜汁 少々
  4. 山椒の実 小さじ1
  5. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    レバーは一口大に切り☆の漬け汁に半日くらい漬け込む。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して漬け汁ごとレバーを焼く。

  3. 3

    漬け汁がすっかりなくなり焼き色がついたら出来上がり。

  4. 4

    付け合わせ等:お弁当8の鯖の残りの味噌で煮たじゃが芋と南瓜、インゲンの玉子焼き、紫蘇、梅干。

コツ・ポイント

本では山椒の実でなく粉山椒(少々)使用してました。
鶏レバーはお弁当7の残りを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっぱ曲げわっぱ
に公開
お料理は大好きですが、かなり「大ざっぱ」のかっぱです。材料はスーパーで見切り、半額等々購入して作る事に喜びを感じます。夫の感想は毎回、「料亭の味。」とのことです‼http://newprune.sun.bindcloud.jp/
もっと読む

似たレシピ