お弁当9

かっぱ曲げわっぱ @cook_40132670
夫のために曲げわっぱでお弁当。今日は「鶏レバーの山椒焼き弁当」
このレシピの生い立ち
実家にあった「四季のおべんとう」(江上トミ*栄子)を参考にさせて頂きました。30年くらい前の本だと思います。子供の時から見て楽しんでいました。実際に作る日が来るとは思いませんでした。
お弁当9
夫のために曲げわっぱでお弁当。今日は「鶏レバーの山椒焼き弁当」
このレシピの生い立ち
実家にあった「四季のおべんとう」(江上トミ*栄子)を参考にさせて頂きました。30年くらい前の本だと思います。子供の時から見て楽しんでいました。実際に作る日が来るとは思いませんでした。
作り方
- 1
レバーは一口大に切り☆の漬け汁に半日くらい漬け込む。
- 2
フライパンにごま油を熱して漬け汁ごとレバーを焼く。
- 3
漬け汁がすっかりなくなり焼き色がついたら出来上がり。
- 4
付け合わせ等:お弁当8の鯖の残りの味噌で煮たじゃが芋と南瓜、インゲンの玉子焼き、紫蘇、梅干。
コツ・ポイント
本では山椒の実でなく粉山椒(少々)使用してました。
鶏レバーはお弁当7の残りを使用しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19158045