焼き野菜の甘酢あん

うじゃりこ @cook_40093785
某お総菜店のお気に入りだった「夏野菜の三種のお酢のマリネ」の味を再現することに挑戦中。
このレシピの生い立ち
トマトは1個でよかったけど、残しておいたら痛みそうだったので投入。カボチャ、ピーマン、シシトウとかも合いそうです。蓮根ってじっくり焼くと、ほっこり美味しいですね。このメニュー、熱いままでもいいですが、冷蔵庫でしっかり冷やしても美味しいです。
焼き野菜の甘酢あん
某お総菜店のお気に入りだった「夏野菜の三種のお酢のマリネ」の味を再現することに挑戦中。
このレシピの生い立ち
トマトは1個でよかったけど、残しておいたら痛みそうだったので投入。カボチャ、ピーマン、シシトウとかも合いそうです。蓮根ってじっくり焼くと、ほっこり美味しいですね。このメニュー、熱いままでもいいですが、冷蔵庫でしっかり冷やしても美味しいです。
作り方
- 1
蓮根はたわしで洗って皮ごと1センチくらいの半月切り、茄子は皮を筋目にむいて1センチの輪切りにして、水にさらす。
- 2
蓮根はフライパンに油(分量外)を入れて蓋をしてこんがり蒸し焼きに。茄子はレンジに5分ほどかける。
- 3
レンジにかけた茄子も、フライパンでこんがり焼く。
- 4
☆の甘酢だれの材料を鍋で煮立たせる。そこに、焼けた蓮根と茄子、櫛形切りのトマトを入れて冷ます。
- 5
冷めたら野菜を取り出し、残った甘酢だれにとろみをつける。好みのとろみがついたら、野菜を戻してからめて出来上がり。
コツ・ポイント
甘酢だれに漬けただけでも美味しいですが、もっと野菜にあんをからませたくて。フライパンでの蒸し焼きよりも素揚げの方がいいかもですが、揚げ物はしたくないので…。酸っぱいのが好きなので、お酢は多めになってます。
似たレシピ
-
-
-
-
やさい嫌いが喜ぶ^_^ 焼き野菜のマリネ やさい嫌いが喜ぶ^_^ 焼き野菜のマリネ
苦手な野菜も、焼きマリネにすると、なぜか美味しく食べられます。色とりどりの野菜で、食卓も華やかに。白ワインに合いますよ。かあさん06
-
-
-
さっぱり美味♪なまり節と焼き野菜のマリネ さっぱり美味♪なまり節と焼き野菜のマリネ
なまり節とたっぷり野菜のマリネです。さっぱりしていて、暑い日でも食が進みます!長芋が、いい仕事しています…♪ ふわふわふわふわ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19158048