鯖缶&もやし人参御坊でふわしゃきバーグ♪

ゆっことりんご @cook_40162417
鯖の水煮缶でふわっとしゃきっとしたバーグです♪
鯖の塩気を活用して簡単♪野菜でボリューム歯応えありヘルシー♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
豆腐と鯖缶でふんわり仕上げる料理が多かったのですが、豆腐なかったので野菜で、歯応えかつふんわり感を出しました♪
鯖の水煮缶は塩気が割とあるので味付けは殆どなし。魚食べたいけど楽したい時に鯖缶は便利です♪
鯖缶&もやし人参御坊でふわしゃきバーグ♪
鯖の水煮缶でふわっとしゃきっとしたバーグです♪
鯖の塩気を活用して簡単♪野菜でボリューム歯応えありヘルシー♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
豆腐と鯖缶でふんわり仕上げる料理が多かったのですが、豆腐なかったので野菜で、歯応えかつふんわり感を出しました♪
鯖の水煮缶は塩気が割とあるので味付けは殆どなし。魚食べたいけど楽したい時に鯖缶は便利です♪
作り方
- 1
卵は溶き、ほぐした鯖缶の鯖と一緒にする。鯖缶の水分は、やわらかめバーグで良ければそのまま入れる。(気になれば分ける)
- 2
野菜は全てあらみじん切りにする。人参と御坊は、フライパンで中火2分油少で炒めるか、耐熱器で電子レンジ500w2分温める。
- 3
人参御坊もやしと、鯖、卵を一緒にする。砂糖、片栗粉を入れ混ぜる。
- 4
薄く油を敷いたフライパンに、混ぜた材料を平たいスプーンで落とし入れ形を整える。弱火~中火で2分ずつ両面焼く。
- 5
一旦火を止めたら最後に酒をバーグにかけ、中火で1分程酒をとばす。
お皿に移して完成♪
コツ・ポイント
*やわらかくて流れやすいので、焼くときに生地同士を離してくっつかないように気をつけます♪
ひっくり返す時は優しくひっくり返します♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19158322