人参の葉の天ぷら

ミルクとカイト
ミルクとカイト @cook_40095986

香りが少なくて美味しいです
このレシピの生い立ち
葉っぱが余ったので

人参の葉の天ぷら

香りが少なくて美味しいです
このレシピの生い立ち
葉っぱが余ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参の葉っぱ 適量
  2. 天ぷら粉 適量
  3. 適量
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    人参の葉っぱを綺麗に洗う

  2. 2

    茎から葉っぱを適当な大きさに分ける

  3. 3

    茎は、使いません!

  4. 4

    ペーパータオルで水を切る

  5. 5

    全体に良く水を切る

  6. 6

    天ぷら衣を用意する

  7. 7

    衣を裏面だけつける

  8. 8

    油にいれる

  9. 9

    余り揚げすぎない

  10. 10

    揚げた状態

  11. 11

    出来上がり

コツ・ポイント

衣をつけ過ぎない

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミルクとカイト
ミルクとカイト @cook_40095986
に公開
ミルクとカイト の農場で農薬を使わず(除草剤も)、有機栽培で安全で体に良い野菜を育てています。FFCエースを勉強しながら・・・名前のミルクとカイト は、愛犬のトイプードルの親子です(親がメス、子供がオスです)
もっと読む

似たレシピ