お手軽に♪カレーうどん♡

Chikatan☆ @cook_40108130
翌日のカレーに、和風ダシを加えて作ります。野菜のダシもたくさん出てるので、是非飲み干したい一品です。
このレシピの生い立ち
カレーの翌日は、よくカレーうどんにします。
ダシを加えて和風味にしました。
お手軽に♪カレーうどん♡
翌日のカレーに、和風ダシを加えて作ります。野菜のダシもたくさん出てるので、是非飲み干したい一品です。
このレシピの生い立ち
カレーの翌日は、よくカレーうどんにします。
ダシを加えて和風味にしました。
作り方
- 1
長ネギは斜め切り、きのこはほぐす。油あげは1枚はトースタでこんがり焼き、片方は湯通し、縦半分、横に5㍉幅の短冊切りに。
- 2
出汁【A】の材料か沸騰したら、長ネギ、きのこ、湯通しした油あげを入れ、しんなりしたら、カレールーを入れ軽くまぜる。
- 3
カレーが全体に馴染んだら、水溶き片栗粉でとろみを付け、茹で上がったうどんにかける。
- 4
トーストした油あげと、鰹節をのせたら出来上がり。トーストした油あげがカリッとしてて、美味しいよ♡
コツ・ポイント
■カレールーが足らない時は市販のカレールーを少量ずつ追加してください。
■茹で上がったうどんは湯切りして、先に丼に入れておいてくださいね。楽ですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162084