サバ焼きにしめじ入りトマトソースかけ

さばの切り身を焼いて、しめじ入りトマトソースをかけました。焼いたさばとトマトソースがよく合い美味しくできました。
このレシピの生い立ち
魚屋さんに鯖の切り身が並んでいたので買って、焼いてからトマト味にしました。鯖とトマトソースがよくあい美味しくできました。
サバ焼きにしめじ入りトマトソースかけ
さばの切り身を焼いて、しめじ入りトマトソースをかけました。焼いたさばとトマトソースがよく合い美味しくできました。
このレシピの生い立ち
魚屋さんに鯖の切り身が並んでいたので買って、焼いてからトマト味にしました。鯖とトマトソースがよくあい美味しくできました。
作り方
- 1
今回の材料です。
これに〇のトマトソースの材料が加わります。鯖は2枚おろしを4つに切ったものを使いました。 - 2
鍋にお湯(分量外)を入れ沸騰させます、沸騰したら鯖をサッとくぐらせます。
- 3
2で湯通ししたら、冷水(分量外)にさらします。
- 4
3の水を切り、キッチンペーパー等でよく水気を拭き取ります。
- 5
レタスは好みの大きさに手でちぎり冷水にさらし、水気を切ります。
水気が切れたら皿に盛り付けます。 - 6
4の水気を拭き取った鯖に小麦粉をまぶします。
- 7
フライパンにオリーブ油をひき皮目から焼き色をつけます。
- 8
〇をあわせて、トマトソースを作ります。好みの味に調整します。
- 9
今回使った、オイスターソースとカゴメかけるトマトです。
- 10
鯖の両面が焼けたら5のレタスの上に盛り付け、空いたフライパンを綺麗にします。
- 11
綺麗になったフライパンにオリーブ油をひき、加熱ししめじを炒めます。
- 12
しめじがしんなりしてきたら8のトマトソースを加え2分位、弱火で煮詰めます。
- 13
10の鯖の上に12のトマトソースをかけ完成です。
コツ・ポイント
カゴメかけるトマトがない時には、普通のトマトケチャップで美味しくできます、味は好みに調整します。
鯖の焼き具合は、好みの焼き加減にします、今回は少し焼きすぎました。
似たレシピ
-
-
-
ジューシー!! サバのトマトソースがけ ジューシー!! サバのトマトソースがけ
たっぷりのトマトがジューシーなソースを作り、魚も揚げているので万人受けする1品です♪サバ以外の魚や肉にも合います★ 8月31日主義 -
塩さばにアスパラしめじ辛トマトソースのせ 塩さばにアスパラしめじ辛トマトソースのせ
ノルウェー産の塩さばと、アスパラとしめじをトースターで焼いてガーリックピリ辛トマトソースはレンチンで作ってのせました。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ