タコと里芋のほっこり煮(*^▽^*)

☆KEITY☆ @cook_40043580
圧力鍋で加圧5分で作れちゃう ほっこり煮♪柔らかく炊いたタコと、タコの旨みが染みこんだ里芋は、お酒の肴にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
里芋を主人に食べさせたくて、色んな調理・調味で試している中、これは主人に好評だったのでレシピとして載せてみました。
タコと里芋のほっこり煮(*^▽^*)
圧力鍋で加圧5分で作れちゃう ほっこり煮♪柔らかく炊いたタコと、タコの旨みが染みこんだ里芋は、お酒の肴にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
里芋を主人に食べさせたくて、色んな調理・調味で試している中、これは主人に好評だったのでレシピとして載せてみました。
作り方
- 1
里芋の皮をむいたら塩もみし、流水でぬめりを落としておく。タコは大きめのぶつ切りに。
圧力鍋の中に☆をいれ、煮切っておく。 - 2
鍋の中に里芋とタコ、生姜を入れ、5分加圧したら火を止め、最低30分は放置し圧を抜く。その間にしし唐を素揚げしておく。
- 3
お皿に盛って完成。しし唐は彩りと食感の違いを出すために入れましたが、なくてもOKです。
コツ・ポイント
煮物全般に言えることですが、火を止め、冷めていく過程で具材に煮汁が染みこんでいきます。
しし唐は、竹串かフォークなどで数ヶ所 穴を開けてから揚げると、パンクしないで済みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19165401