北欧フィンランド★キャベツキャセロール

fincafe @cook_40037021
北欧フィンランドの家庭料理、Kaalilaatikko(カーリラーティッコ)=キャベツキャセロールです。
このレシピの生い立ち
フィンランドでよく作られるキャベツキャセロールです。
家庭により甘いシロップを加えたり、Puolukkahillo=コケモモジャムを添えて食べたり、またクリームを入れなかったりと色々です。
11/26顆粒コンソメ追記しました。
北欧フィンランド★キャベツキャセロール
北欧フィンランドの家庭料理、Kaalilaatikko(カーリラーティッコ)=キャベツキャセロールです。
このレシピの生い立ち
フィンランドでよく作られるキャベツキャセロールです。
家庭により甘いシロップを加えたり、Puolukkahillo=コケモモジャムを添えて食べたり、またクリームを入れなかったりと色々です。
11/26顆粒コンソメ追記しました。
作り方
- 1
キャベツと玉ねぎをみじん切りにし、
(フープロでも勿論OK)塩茹でし一旦沸騰したら、ざるにあげ水気を切る。 - 2
オーブンを175℃に設定。
フライパンでひき肉を炒め塩・こしょう(分量外)を適量加え炒める。 - 3
耐熱皿にごはんを入れ、1の茹でたキャベツ&玉ねぎとコンソメを加え混ぜ、さらに2のひき肉と塩・こしょうを加え混ぜる。
- 4
3の上から生クリームを回しかけ混ぜ、175℃のオーブンに約40-50分ほど焼いて出来上がり♪
- 5
2012.10.01
話題入りしました!
皆さん作ってくださって有難う♪
コツ・ポイント
塩胡椒は入れるキャベツや挽肉の量により入れる分量を調節してください。
本来の味付は塩胡椒のみだそうですが我が家風でコンソメ、時々ガーリックパウダー等のスパイスを加えます。
ちなみにフィン人はよくケチャップをかけて食べます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19165442