早うま 舞茸と牛肉のオイスター炒め

sachieママ
sachieママ @cook_40134548

お手頃な小間肉が、お酢と片栗粉入りの特製下味で、とろり柔らかに大変身。
香り高い舞茸との相性もグッド。ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
今日は、ぜいたくに牛肉!!といっても、小間肉なので、下味をまぶし、うま味を閉じ込めました。
旬の舞茸とも相性も良く、少し濃いめの味付けがご飯によく合います。

早うま 舞茸と牛肉のオイスター炒め

お手頃な小間肉が、お酢と片栗粉入りの特製下味で、とろり柔らかに大変身。
香り高い舞茸との相性もグッド。ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
今日は、ぜいたくに牛肉!!といっても、小間肉なので、下味をまぶし、うま味を閉じ込めました。
旬の舞茸とも相性も良く、少し濃いめの味付けがご飯によく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サラダ油 大さじ1
  2. 牛肉小間肉(食べやすい大きさ) 200g
  3. 下味
  4. 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1/2
  7. ごま 大さじ1/2
  8. 上白糖 小さじ1
  9. 黒コショウ 少々
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 舞茸(食べやすい大きさ) 1パック
  12. 長ネギ(斜め切り) 1本
  13. 合わせ調味料
  14. オイスターソース 大さじ1
  15. 醤油 大さじ1/2
  16. 上白糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    袋に牛肉と下味用の酢から黒コショウまでを入れ、よくもむ。
    味がなじんだら、片栗粉を加え、もむ。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、①の牛肉を広げながら炒める。(中火)

  3. 3

    肉の色が変わったら、火を強火にし、舞茸を加える。

  4. 4

    舞茸がしんなりしたら、ねぎと合わせ調味料を加え、さっと炒める。

コツ・ポイント

牛肉はきれいな焼き色をつけるために、広げながら並べます。
舞茸を加えたら、食感を残すよう、手早く炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachieママ
sachieママ @cook_40134548
に公開
普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑やかな日々を過ごしています。忙しなく一日が過ぎるため、じっくりとお料理をできないのが、悩みの種ですが、0歳からおじいちゃんまで、家族みんなで楽しく食事ができるよう日々奮闘しています。目指すは…手を抜きながらも、体の栄養、心の栄養になるような食事。みんなの「おいしい。」の笑顔が、私にとっての何よりのご褒美です。
もっと読む

似たレシピ