☆味どうらくの里☆で作る炊き込みごはん

こばきー
こばきー @cook_40223536

母がよく作っていた物をアレンジしました☆
このレシピの生い立ち
家族から絶賛された分量でーす^ ^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2合
  2. 人参 1/2本
  3. まいたけ 1パック
  4. 鳥モモ 1枚
  5. こぼう 適量
  6. 味どうらくの里 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 醤油 小さじ2
  10. 少々

作り方

  1. 1

    人参はみじん切りにして、ごぼうはささがき、マイタケは適当な大きさにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を敷き、材料を全て炒める。(鶏肉の表面に色がつくくらい。)

  3. 3

    炒めた具材の中に調味料を全て入れ、軽く炒め煮にする。(野菜がしんなりするくらい)

  4. 4

    お米を研いだら、粗熱が取れた具材をすべて投入。

  5. 5

    お水を2.5合くらいの目盛りまで足してあとは炊くだけ!(ちょっと硬めにできます)

  6. 6

    秋田の調味料の味どうらくの里です☆ない場合は濃いめのめんつゆでも代用できるのかな?

コツ・ポイント

秋田出身の私は味どうらくが料理に欠かせません^_^
ごぼうはささがきになったものを使うと便利でした。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

こばきー
こばきー @cook_40223536
に公開
27歳の専業主婦。1歳のママしてます♡
もっと読む

似たレシピ