レーズンさつまいもリング

輝石Uo・ェ・oU
輝石Uo・ェ・oU @cook_40130565

ふんわりパンとホクホクのさつまいもで秋しませんか?(⌒〜⌒)
このレシピの生い立ち
頂き物のさつまいもを何とか美味しく食べてもらいたいと思い試行錯誤で出来たパンです(≧∇≦)

レーズンさつまいもリング

ふんわりパンとホクホクのさつまいもで秋しませんか?(⌒〜⌒)
このレシピの生い立ち
頂き物のさつまいもを何とか美味しく食べてもらいたいと思い試行錯誤で出来たパンです(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18〜20㎝丸型一個分
  1. 強力粉 250g
  2. 薄力粉 50g
  3. 牛乳 180cc
  4. 30cc
  5. 砂糖 30g
  6. バター 30g
  7. 3g
  8. ドライイースト 5g
  9. 〈フィリング〉
  10. レーズン 20g
  11. さつまいも 100g
  12. 砂糖 30g
  13. 好みでシナモン又はバニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    まずフィリングの準備をします。茹でたさつまいもに砂糖とレーズン好みでシナモン又はバニラエッセンスをふり冷ましておきます。

  2. 2

    フィリング以外の生地の材料をHBに入れて、生地作りコーススタート!一次発酵まで済ませます。

  3. 3

    生地が出来たら打ち粉をした台に取り出して、空気を抜きながら30×30程に伸ばします。

  4. 4

    生地が伸びたら均一にフィリングを乗せます。乗せ終わったら手前からきつめに巻いていき、生地をつまんでしっかり閉じます。

  5. 5

    生地を八等分に切り分けて型に詰めます。空間があっても気にしないでOK!

  6. 6

    オーブンの発酵機能で30分二次発酵して、出来たら残りの卵を塗ります。

  7. 7

    180℃に余熱したオーブンで25分〜30分焼いて粉砂糖と水で作ったアイシング又は粉砂糖をかけて出来上がりです(≧∇≦)v

コツ・ポイント

型に詰める時は隙間が多くても二次発酵で完全に埋まるので気にしないでね(。・ε・。)仕上げに粉砂糖を振っても(o^-’)b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
輝石Uo・ェ・oU
輝石Uo・ェ・oU @cook_40130565
に公開
お料理大好きで趣味で色々勉強してますwよろしくなのですvUo・ェ・oU ィェーィ♪
もっと読む

似たレシピ