ピリ辛 大根のそぼろ煮

アップルル
アップルル @cook_40054318

調味料はしょうゆ、砂糖、豆板醤だけですが、ご飯にも、お酒にも、お弁当にもいけるおかずです。
このレシピの生い立ち
冬に大根をたくさんもらって大量消費するために作りました。

ピリ辛 大根のそぼろ煮

調味料はしょうゆ、砂糖、豆板醤だけですが、ご飯にも、お酒にも、お弁当にもいけるおかずです。
このレシピの生い立ち
冬に大根をたくさんもらって大量消費するために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分)
  1. 大根 400g
  2. 豚挽き肉 150g
  3. しょうが 2かけ
  4. 大さじ1
  5. 豆板醤 小さじ1~2
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根は小さめの乱切り、しょうがは千切りにする。

  2. 2

    油を熱し、しょうがと挽き肉を入れてパラパラになるまで炒める。

  3. 3

    大根を入れて炒めて、豆板醤を入れてさらに炒める。

  4. 4

    水をヒタヒタになるくらいまで入れる。300mlくらい。
    砂糖を入れ、しょうゆを入れる。

  5. 5

    沸騰したら火を弱めて大根が柔らかくなるまで、時々混ぜながら煮る。

  6. 6

    煮汁が少し残るくらいになったら、同量の水で溶いた片栗粉を加え、とろみをつける。

コツ・ポイント

大根は小さめの乱切りにしたほうが早く煮えます。
煮汁はなるべくとばして、好みですが大根もトロトロなるくらい煮た方が美味しいです。
写真は倍の量で作りました。大根2/3位で豆板醤は大さじ1で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アップルル
アップルル @cook_40054318
に公開
娘に伝えていきたいレシピを中心にアップしていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ