うすいえんどうの温サラダ

もとやまかずゆき @cook_40116953
あっさり味でスプーンでもりもり食べられる朝ごはんです。
このレシピの生い立ち
ある日友人とサイゼリアで食事をしていて、青豆の温サラダがおいしいからと友人に強く勧められました。私は半信半疑で注文してみたのですが、これが想像以上に美味しかったのを覚えています。
家でもできそうで作ってみました。
うすいえんどうの温サラダ
あっさり味でスプーンでもりもり食べられる朝ごはんです。
このレシピの生い立ち
ある日友人とサイゼリアで食事をしていて、青豆の温サラダがおいしいからと友人に強く勧められました。私は半信半疑で注文してみたのですが、これが想像以上に美味しかったのを覚えています。
家でもできそうで作ってみました。
作り方
- 1
温泉卵は沸騰させたお湯に卵を入れて、火を止めて10分程つけておくと作れます。
- 2
うすいえんどうは茹でる直前にさやから出して、塩をいれて沸騰させたお湯で7〜8分ゆでます。
- 3
たまねぎとベーコンは細かく刻んでおいて、バターでたまねぎが半透明になるまで炒めます。
- 4
うすいえんどうを加えてあわせます。
- 5
うすいえんどうの茹で汁で塩味を調整して、最後に温泉卵をのせて完成です。
コツ・ポイント
うすいえんどうはさやから出して放っておくと、硬くなってしまうので必ず直前に出しておきます。
似たレシピ
-
-
-
子供も大好き♥︎ほうれん草の温サラダ 子供も大好き♥︎ほうれん草の温サラダ
子供のリクエストから、レシピが生まれました。生野菜だと子供はなかなか食べてくれませんが、これだともりもり食べてくれます。しげじいさん
-
-
-
-
美味しい♪簡単♪温サラダ 美味しい♪簡単♪温サラダ
(所要時間 10分~15分)塩とバター(マーガリン)でフライパンで蒸すだけ。充分おかずにもなります。見た目も良くて、本当に美味しいんです。きのこ類なら何でもOK!! ※写真の温泉卵は失敗です。。。 ろんぐひる -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19169546