うすいえんどうの温サラダ

もとやまかずゆき
もとやまかずゆき @cook_40116953

あっさり味でスプーンでもりもり食べられる朝ごはんです。
このレシピの生い立ち
ある日友人とサイゼリアで食事をしていて、青豆の温サラダがおいしいからと友人に強く勧められました。私は半信半疑で注文してみたのですが、これが想像以上に美味しかったのを覚えています。
家でもできそうで作ってみました。

うすいえんどうの温サラダ

あっさり味でスプーンでもりもり食べられる朝ごはんです。
このレシピの生い立ち
ある日友人とサイゼリアで食事をしていて、青豆の温サラダがおいしいからと友人に強く勧められました。私は半信半疑で注文してみたのですが、これが想像以上に美味しかったのを覚えています。
家でもできそうで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うすいえんどう 30さや程度
  2. ベーコン 30g
  3. たまねぎ 1/4個
  4. バター 少々
  5. 少々
  6. 温泉卵 1個

作り方

  1. 1

    温泉卵は沸騰させたお湯に卵を入れて、火を止めて10分程つけておくと作れます。

  2. 2

    うすいえんどうは茹でる直前にさやから出して、塩をいれて沸騰させたお湯で7〜8分ゆでます。

  3. 3

    たまねぎとベーコンは細かく刻んでおいて、バターでたまねぎが半透明になるまで炒めます。

  4. 4

    うすいえんどうを加えてあわせます。

  5. 5

    うすいえんどうの茹で汁で塩味を調整して、最後に温泉卵をのせて完成です。

コツ・ポイント

うすいえんどうはさやから出して放っておくと、硬くなってしまうので必ず直前に出しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もとやまかずゆき
に公開
食と料理の記憶をつづる毎日、家でランチしてます。
もっと読む

似たレシピ