野菜たっぷり☆シャキシャキ餃子

demy427
demy427 @cook_40049794

野菜たっぷりでビールにもご飯にもぴったりな餃子です。みなさんのおかげで9/16話題入り☆
このレシピの生い立ち
近所にあるお店の餃子が美味しいので、色々試して作ったら似た味にすることができました。

野菜たっぷり☆シャキシャキ餃子

野菜たっぷりでビールにもご飯にもぴったりな餃子です。みなさんのおかげで9/16話題入り☆
このレシピの生い立ち
近所にあるお店の餃子が美味しいので、色々試して作ったら似た味にすることができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個分
  1. 豚ミンチ 100g
  2. キャベツ 150g
  3. ニラ 30g
  4. 白ねぎ 1/2本
  5. *にんにく 1カケ(チューブなら1センチ)
  6. *しょうが 1カケ(同上)
  7. *塩 小さじ2/3
  8. *コショウ 少々
  9. *酒(あれば紹興酒) 小さじ1
  10. *しょうゆ 小さじ1
  11. *オイスターソース 大さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. 餃子の皮 小1袋25枚入り

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにしてボールに入れ塩小1(分量外)を混ぜ、五分経ったらハンカチなどで固くしぼる。

  2. 2

    ミンチに*を全て入れ混ぜて粘りが出たら、細かく切ったニラ、みじん切りにしたねぎ、しぼったキャベツを入れ、よく混ぜる

  3. 3

    皮に小さいスプーン1くらい入れて、周りに水をつけて、包む

  4. 4

    焼くまでに時間があるときは、乾かないように濡らしたキッチンペーパーなどをかけておく

  5. 5

    フライパンで焼いたら完成!(焼き方は皮の袋の裏の通りでもいいし、下のコツの通りでも良い)

  6. 6

    我が家の、餃子のタレはお酢2に対して、醤油1の割合で作ります。ラー油も入れると美味しいです。

  7. 7

    焼く前の状態で冷凍保存可。焼くときは凍ったままで、焼き方は生の時と同じです。

コツ・ポイント

キャベツはしぼると大体コブシ1個分位の大きさになるはずです。焼き方:フライパンを強火で温める。油をなじませ、餃子をならべ軽く焼き色がついたら、熱湯を(餃子の1/3の高さ)注ぎ蓋を閉め(中火)水分がなくなったら蓋をとり、強火で仕上げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
demy427
demy427 @cook_40049794
に公開
日本人。夫と2人暮らし。お礼コメ&お礼れぽは無しの方向で…大丈夫です。つくれぽをいただいた方のキッチンには、必ずこっそり侵入。2020~ Instagram始めました。山歩きと日常の記録→@rissei_d
もっと読む

似たレシピ