梅酒漬けの梅~ほろ酔い気分でカリカリ梅~

Ah*mi
Ah*mi @cook_40043434

梅酒の梅が食べたくて漬けたのにシワシワになったことありませんか?カリカリの梅、食べたい方、漬け込む前に必見です。

このレシピの生い立ち
ここ数年、梅酒を漬けるのですが、もう一つの楽しみのカリカリ梅。なかなか上手くカリカリにならなかったのですが、漬け方を変えてみたら、美味しく出来ました。

梅酒漬けの梅~ほろ酔い気分でカリカリ梅~

梅酒の梅が食べたくて漬けたのにシワシワになったことありませんか?カリカリの梅、食べたい方、漬け込む前に必見です。

このレシピの生い立ち
ここ数年、梅酒を漬けるのですが、もう一つの楽しみのカリカリ梅。なかなか上手くカリカリにならなかったのですが、漬け方を変えてみたら、美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅酒の梅(甘みの薄い物) レシピID :19212980適量
  2. はちみつ 適量

作り方

  1. 1

    甘みの少ないカリカリ梅を、ビンor容器に入れ、かぶる量の蜂蜜を注ぎ保存します。

  2. 2

    で、2週間もすれば甘いカリカリ梅の出来上がりです。
    実離れも良く食べやすいです。

コツ・ポイント

1度食べ終わったら、その蜜は捨てずに2、3回繰り返し使用できます。
夏場は、涼しい場所での保存を。
写真の梅の黒い点は、漬け込む際に開けた穴です。

ついつい手が出るので、食べ過ぎには注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ah*mi
Ah*mi @cook_40043434
に公開
自分の覚え書きレシピで・・・、今まで計ったことのなかった調味料を計りながらの料理です。料理大好き✿ パン作り(以前は手捏ね、今は主にHB使用)、お菓子作りにはまってます。  我が家には、常に優しい旦那様、いつも喧嘩の絶えない長男と長女、お手伝い大好きな二女、みんなの癒しのもと三女がいます。(ฺ◕‿ ◕ฺฺ)
もっと読む

似たレシピ