梅酒漬けの梅~ほろ酔い気分でカリカリ梅~

Ah*mi @cook_40043434
梅酒の梅が食べたくて漬けたのにシワシワになったことありませんか?カリカリの梅、食べたい方、漬け込む前に必見です。
このレシピの生い立ち
ここ数年、梅酒を漬けるのですが、もう一つの楽しみのカリカリ梅。なかなか上手くカリカリにならなかったのですが、漬け方を変えてみたら、美味しく出来ました。
梅酒漬けの梅~ほろ酔い気分でカリカリ梅~
梅酒の梅が食べたくて漬けたのにシワシワになったことありませんか?カリカリの梅、食べたい方、漬け込む前に必見です。
このレシピの生い立ち
ここ数年、梅酒を漬けるのですが、もう一つの楽しみのカリカリ梅。なかなか上手くカリカリにならなかったのですが、漬け方を変えてみたら、美味しく出来ました。
作り方
- 1
甘みの少ないカリカリ梅を、ビンor容器に入れ、かぶる量の蜂蜜を注ぎ保存します。
- 2
で、2週間もすれば甘いカリカリ梅の出来上がりです。
実離れも良く食べやすいです。
コツ・ポイント
1度食べ終わったら、その蜜は捨てずに2、3回繰り返し使用できます。
夏場は、涼しい場所での保存を。
写真の梅の黒い点は、漬け込む際に開けた穴です。
ついつい手が出るので、食べ過ぎには注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
梅酒の梅とドライフルーツの洋酒漬け風 梅酒の梅とドライフルーツの洋酒漬け風
洋酒なんて使わなくても焼酎で漬けた梅酒の梅とドライフルーツを一緒に漬けたら洋菓子に重宝するドライフルーツの洋酒漬けに♡ cookirin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19169940