ぜいたく湯豆腐

Arze @cook_40073452
大阪の(チープな)居酒屋ではおでんだしで炊いた湯豆腐を出すことがあります。これをちょっと贅沢にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
居酒屋では豆腐ととろろ昆布オンリーで具材なしのメニューなのですが、家で作るとだし汁の味に深みがなくイマイチでした。そこで味の出る鶏肉や舞茸を使ってみると、なかなかリッチな酒の肴になりました。
ぜいたく湯豆腐
大阪の(チープな)居酒屋ではおでんだしで炊いた湯豆腐を出すことがあります。これをちょっと贅沢にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
居酒屋では豆腐ととろろ昆布オンリーで具材なしのメニューなのですが、家で作るとだし汁の味に深みがなくイマイチでした。そこで味の出る鶏肉や舞茸を使ってみると、なかなかリッチな酒の肴になりました。
作り方
- 1
だしを取る。鍋に水5カップとだし昆布を入れ、強火にかける。沸騰したらアクを取りながら1分程度煮出し、昆布は取り出す
- 2
火を中火にして、※の調味料を入れる
- 3
鶏肉を投入。アクを取りながらしばらく煮る
- 4
全ての具材を順次投入。豆腐を入れたら弱火にして煮立たない程度にしばらく加熱する
- 5
豆腐にある程度味が染みたら、器に盛り付ける。
- 6
豆腐の上にとろろ昆布を乗せ、全体にだし汁を回しかける。刻みネギを散らして出来上がり。お好みで七味唐辛子を振りかけてどうぞ
コツ・ポイント
具材には特にこだわりはありません。春菊や白菜、人参などでも美味しいでしょう。鶏肉の代わりに魚を使ってもいいと思います。
取り出しただし昆布は普通捨てるか佃煮にでもしますが、私は刻んで器に盛り付け一緒に食べます。
似たレシピ
-
-
-
*酒のつまみに*あったまる~*湯豆腐☆ *酒のつまみに*あったまる~*湯豆腐☆
お酒が進みます(笑)どうって事ない湯豆腐だけど、時々食べたくなる味なのよー。家では昔からこの味です☆熱燗の準備はOK??あじぇん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19169942