お豆腐そぼろでヘルシー三色丼♡

みにぱぐ214
みにぱぐ214 @cook_40052906

ミンチよりも、実はお豆腐の量の方が多いヘルシーそぼろで作る三色丼です♬ 煎り卵の方もレンジでヘルシーに作りました♡

このレシピの生い立ち
お豆腐大好きなので、そぼろにも取り入れてみました♬ お豆腐好きな方は、全量お豆腐にしても美味です♡そぼろを作る時にみじん切り玉ねぎを加えても美味しいですよ☆ランチやお弁当なら、これだけでも満足です(*^^*)♡

お豆腐そぼろでヘルシー三色丼♡

ミンチよりも、実はお豆腐の量の方が多いヘルシーそぼろで作る三色丼です♬ 煎り卵の方もレンジでヘルシーに作りました♡

このレシピの生い立ち
お豆腐大好きなので、そぼろにも取り入れてみました♬ お豆腐好きな方は、全量お豆腐にしても美味です♡そぼろを作る時にみじん切り玉ねぎを加えても美味しいですよ☆ランチやお弁当なら、これだけでも満足です(*^^*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ミンチ 50g
  2. 豆腐 1/2丁
  3. チューブ生姜 4㎝
  4. ☆醤油、みりん 大さじ1.3
  5. ☆砂糖 小さじ2
  6. 1個
  7. 大さじ1
  8. 砂糖、みりん 各小さじ1.5
  9. マヨネーズ、塩 各少々
  10. 枝豆 適量

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに、しっかり水切りした豆腐をちぎり入れ木ベラで潰しながら強火で水分をとばす。

  2. 2

    生姜、ミンチも加え木ベラでほぐしながら炒める。ミンチの赤い所が無くなったら☆を合わせたものを加える。

  3. 3

    強火でほぼ汁気が無くなる位まで炒めたら、火を消す。

  4. 4

    卵そぼろの材料を全て耐熱容器に入れて溶き混ぜる。500Wでラップ無しで1分チン→30秒チン→20秒チンして完成。

  5. 5

    ご飯の上にそぼろと枝豆を盛り付けたら完成♡

  6. 6

    枝豆の代わりにエンドウ豆や、ほうれん草を使って頂いても美味しいです(*^^*)♡

コツ・ポイント

豆腐の水分をとばす時は、焦げないように絶えず木ベラで切り混ぜながら炒めて下さい☆卵はチンしては、混ぜるを繰り返して下さい☆/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにぱぐ214
みにぱぐ214 @cook_40052906
に公開
お料理とお菓子作りが大好きです♡インスタグラムでは野菜たっぷりヘルシー献立をアップしています♪https://www.instagram.com/30s.kitchen/簡単、時短で美味しく作れるお料理のレシピを考え中☆美味しいものを食べるのが大好きなので、色々とレパートリーを増やしていきたいです(*´ ˘ `*)♡
もっと読む

似たレシピ