〜めんつゆde生姜香る唐揚げ〜

Ayatan8
Ayatan8 @cook_40223722

めんつゆで簡単、そして10分で味も染み込むのでとても簡単にでき、とても美味しいです。
このレシピの生い立ち
普段からあげに使う調味料が切れていたのでめんつゆでやってみたところとても美味しくできたので

〜めんつゆde生姜香る唐揚げ〜

めんつゆで簡単、そして10分で味も染み込むのでとても簡単にでき、とても美味しいです。
このレシピの生い立ち
普段からあげに使う調味料が切れていたのでめんつゆでやってみたところとても美味しくできたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人前
  1. とりもも 3枚
  2. 生姜すりおろし(チューブ) 大3
  3. ニンニクすりおろし(チューブ) 大3
  4. めんつゆ 200ml
  5. 砂糖 大1
  6. ごま 適量
  7. 片栗粉

作り方

  1. 1

    とりももを一口サイズに切る

  2. 2

    調味料を合わせポリ袋に入れる

  3. 3

    ポリ袋にとりももも入れタレに馴染む用に揉み込む

  4. 4

    最低でも10分寝かせたら片栗粉を入れ満遍なくいきわたるように揉む

  5. 5

    フライパンに1.5㎝ほどの油を入れ温まったら揚げていく

  6. 6

    きつね色になったら皿にあげる。あとは余熱で火が通るのでOK

コツ・ポイント

ニンニク、生姜の分量はただの目安ですのでもっと入れてもOKですし、口臭が気になる方はニンニクを入れなくても全然美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ayatan8
Ayatan8 @cook_40223722
に公開
ただの記録用ですので写真も説明も雑です(◞‸◟)
もっと読む

似たレシピ