簡単 ほうれん草の白和え

のじゆごまま
のじゆごまま @cook_40223776

旬のほうれん草を大量消費するために
簡単な白和えにしてみました!
このレシピの生い立ち
ほうれん草が畑にわんさかあったので試作(*´`)

簡単 ほうれん草の白和え

旬のほうれん草を大量消費するために
簡単な白和えにしてみました!
このレシピの生い立ち
ほうれん草が畑にわんさかあったので試作(*´`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 約1袋
  2. 絹ごし豆腐 半丁
  3. ★醤油 大さじ3
  4. ★砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐を水切りします!

    (私は、キッチンペーパーで包んで皿と皿の間に入れて輪ゴムで止めて水切りました!)

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰させ沸騰したら、ほうれん草を茎からいれます!

  3. 3

    1-2分でザルにあげます。
    ザルにあげたら冷水で冷ます。

  4. 4

    冷ましたら、ほうれん草の水分をよく切ります。

  5. 5

    水気を切ったほうれん草をお好みの大きさに切る。

  6. 6

    水切りをした絹ごし豆腐をボールに移し、ほうれん草と混ぜ合わせます。

  7. 7

    ★を別の器で混ぜ合わせておきます。

    (別の器で混ぜておく事で豆腐とまぜあわせる時に失敗しませんよ(*´`))

  8. 8

    ほうれん草&絹ごし豆腐のボールに★をいれて混ぜ合わせて完成です(*´`)

コツ・ポイント

今回は白ごまが無かったので入っていません:(´◦ω◦`):

白ごまを入れると風味が増すのでオススメです!

人参を入れて食感を出すのもこれまたオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のじゆごまま
のじゆごまま @cook_40223776
に公開
農家さんの嫁と旦那氏。女の子&男の子の4人家族(*´`)面倒くさがりで、高校で1年だけ調理科在籍(後に中退)だったズボラな嫁。簡単だけど、料理上手に見せれる(かもしれない)料理を日々挑戦中(*´`)
もっと読む

似たレシピ