作り方
- 1
フライパンにサラダ油大さじ1をいれ牛バラ肉を焼き色が付く程度まであらかじめ炒めておく。
- 2
・ジャガイモは大きめサイズに切る。
・人参は1口サイズの乱切り。
・玉ねぎはくし型に切り炒めやすい様にバラシテおく。 - 3
しらたきはあくを抜き食べやすい大きさに切る。(最初からあくぬきされているしらたきを利用すると簡単です)
- 4
鍋に大さじ1のサラダ油を引き、ジャガイモ・人参・たまねぎを軽く炒める。
鍋が小さすぎたので5から大きな鍋使っています。 - 5
水400CC
昆布5g
●をいれ軽く煮る - 6
牛バラ肉としらたき加える
- 7
そのあとて強火の中火で20分煮る
そのあと、☆の後追いしょうゆ大さじ1入れ混ぜ合わせさらに中火で5分ほど煮る - 8
完成した肉じゃがを鍋のまま数時間放置し、味が染み込むのを待ちます。
食べる時に再度加熱、器に移して水菜を添えて出来上がり
コツ・ポイント
今回は水菜を添えましたが、王道のインゲンや絹さやもいいですよね。やはり何かしら緑を添えないと肉じゃがじゃない気がします。
キッチンペーパーを落し蓋にするとアクも取れて便利。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19172741