グリルで骨付き鶏ももパリパリ焼

♡ちょっぱる♡ @cook_40048774
話題入り感謝♡皮パリパリ、中は肉汁溢れる鶏焼きを簡単にグリルで。まるでお店のみたいと主人が大絶賛♡
このレシピの生い立ち
ただ焼くより、小麦粉を付けて焼いた方が皮がパリパリになって美味しいかも?と思いやってみたら美味しく出来ました。
グリルで骨付き鶏ももパリパリ焼
話題入り感謝♡皮パリパリ、中は肉汁溢れる鶏焼きを簡単にグリルで。まるでお店のみたいと主人が大絶賛♡
このレシピの生い立ち
ただ焼くより、小麦粉を付けて焼いた方が皮がパリパリになって美味しいかも?と思いやってみたら美味しく出来ました。
作り方
- 1
お肉に切り込みを入れ、厚みを均等にする。
表面の皮の方にも何箇所か切り込みを入れる。
※火の通りを良くする為 - 2
お肉全体に塩こしょうを振る。
- 3
漬け込み調味料を作り、ビニール袋にお肉と一緒に入れて、2~3時間冷蔵庫で漬け込む。
- 4
③で漬け込んだお肉を取り出し、別のビニール袋に小麦粉とお肉を入れ、お肉全体に粉が付く様に袋をシャカシャカ振る。
- 5
魚焼きグリルにお肉を入れ、中火で18分(両面焼きの場合)焼く。
※片面焼きの場合は途中で裏返し焼く。
コツ・ポイント
①焼き加減はお使いのグリルに寄って、時間の違いなどあるかと思いますので、様子を見ながら焼いて下さい。
②小麦粉が焦げ易いので、あまり多く付け過ぎない方が良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19172861