寒い夜に☆鶏肉とゴボウの健康スープ♪

フジsキッチン @cook_40215928
手羽元とゴボウをコトコト煮出したやさしい味のスープ♪ 鶏肉と根菜で身体が温まります(^^)
このレシピの生い立ち
1年くらい前にどこかのサービスエリア(忘れました)で試食したゴボウのコンソメスープをヒントに♪ 僕の好きな台湾の漢方スープ風にアレンジしてみました。冷え性なので、冬場は身体を温める料理をたくさん食べて体調を整えます(^^)
寒い夜に☆鶏肉とゴボウの健康スープ♪
手羽元とゴボウをコトコト煮出したやさしい味のスープ♪ 鶏肉と根菜で身体が温まります(^^)
このレシピの生い立ち
1年くらい前にどこかのサービスエリア(忘れました)で試食したゴボウのコンソメスープをヒントに♪ 僕の好きな台湾の漢方スープ風にアレンジしてみました。冷え性なので、冬場は身体を温める料理をたくさん食べて体調を整えます(^^)
作り方
- 1
ゴボウはタワシを使ってよく汚れを洗い落とし、ささがきにして水にさらす。
クコのみをぬるま湯に浸けて戻す。
- 2
沸騰したお湯に鶏肉を1〜2分くぐらせ、流水で洗い臭みを取る。
- 3
鍋に鶏肉、ゴボウ、水、酒、塩を入れて火にかける。
- 4
沸騰したらアクを取り、蓋をして弱火で30分煮る。
- 5
薄口醤油、コショウで味を調える。味を見て薄ければ塩少々を加える。火を止め、蓋をして10分蒸らす。
- 6
器に注ぎ、クコの実を添える。
コツ・ポイント
沸騰してしばらくは強火でアクを出しきります。全て取り除いたら弱火におとして下さい。
ゴボウは水にさらし過ぎると香りが抜けてしまうので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174293