生ウドとタコの酢味噌かけ

ババガレイ @cook_40043335
ポイントはうどを生でいただくこと。お酒にあいますよ♪
このレシピの生い立ち
むか~しに立ち寄った居酒屋さんのお通しがこんな感じでめっちゃ美味しかったので再現しました。
生ウドとタコの酢味噌かけ
ポイントはうどを生でいただくこと。お酒にあいますよ♪
このレシピの生い立ち
むか~しに立ち寄った居酒屋さんのお通しがこんな感じでめっちゃ美味しかったので再現しました。
作り方
- 1
ウドは皮を剥き、0.5cmの厚さに切り水にさらして灰汁抜きする。タコも同じ大きさに薄切りにする
- 2
☆の材料を和える
- 3
器に1を見た目を綺麗に並べて2をかけて出来上がり
コツ・ポイント
うどは必ず栽培用を使ってください。
自然になってるウドは灰汁が強すぎて生では食べれません。
もし自然のうどを使うなら茹でたほうがいいですが、食感が悪くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
うど♪すみそ♪パスタ うど♪すみそ♪パスタ
春やさいうどを香ばしい味噌とさっぱりしたお酢でいただく新感覚のパスタ。しゃきしゃきしたうどが、春を運んで、ど・み・そ・♪と踊りリ出したくなるような軽やかなパスタです。 HerbHerb -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174509