レンコンとシーフードのお好み焼き

かんざぶろう @cook_40091872
レンコンのシャキシャキとシーフードの歯ごたえの違いがいいですよ!今回は豚肉ものせました。
このレシピの生い立ち
茨城に住んでいたときに、レンコン入りのお好み焼きを食べたことがあって美味しかったので、シーフードと合わせてみました。
レンコンとシーフードのお好み焼き
レンコンのシャキシャキとシーフードの歯ごたえの違いがいいですよ!今回は豚肉ものせました。
このレシピの生い立ち
茨城に住んでいたときに、レンコン入りのお好み焼きを食べたことがあって美味しかったので、シーフードと合わせてみました。
作り方
- 1
レンコンを1㎝角くらいに切り、サッとゆがいて、水をきっておく。シーフードミックスは塩水で解凍しておく。
- 2
★を混ぜて生地を作る。そこにキャベツ、レンコン、シーフード、揚げ玉も入れて空気が入るように下からサックりと混ぜる。
- 3
フライパンに少量の油をひき、2の1枚分をひろげて5分ほど焼く。ひっくり返して少し焼いたら蓋をして5分ほどで完成です!
- 4
もう1枚も同様に焼いて下さい。お好みでソース、マヨネーズ、かつおぶし、青のりをトッピングしてお召し上がりください♪
コツ・ポイント
レンコンは歯ごたえが残るようにサッと湯がいて下さい。
似たレシピ
-
レンコン入りもっちりシャキシャキお好み焼 レンコン入りもっちりシャキシャキお好み焼
レンコンをすりおろして入れました。もっちりと柔らかい生地に上に載せた薄切りレンコンはシャキシャキして楽しい歯ざわりです。 あんめりー -
-
-
-
ふんわり☆しっとりシーフードお好み焼き ふんわり☆しっとりシーフードお好み焼き
きゃべつたっぷりのシーフードお好み焼きです。海老とタコでカロリーも控え目。ふんわり・しっとりのポイントは蒸し焼きです☆men88
-
-
美味し~(^^)シーフードお好み焼き☆ 美味し~(^^)シーフードお好み焼き☆
大食いな夫婦なので(笑)大きめ二枚で、葱じゃなく残った玉葱いれました♪私は玉葱の方が甘みあって好きです☆スタバLOVE
-
シーフードお好み焼きがふっくらできる方法 シーフードお好み焼きがふっくらできる方法
シーフードミックスのお好み焼きは、シーフードミックスを下にしくと、ひっくり返し時飛び出ないです。2人分2枚です おなかがぺこりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174757