
煮豚

なおなおカフェ @cook_40223979
簡単だけど、本格的な煮豚に見えないか、作ってみました。
このレシピの生い立ち
家族に手抜きだといわれるので、本格的に見えるものを作ろうと試行錯誤してみました。
煮豚
簡単だけど、本格的な煮豚に見えないか、作ってみました。
このレシピの生い立ち
家族に手抜きだといわれるので、本格的に見えるものを作ろうと試行錯誤してみました。
作り方
- 1
<タレ>
鍋に①を入れ加熱、②を入れて加熱、③を入れて加熱してから、生姜・にんにく・ねぎを入れて煮る。 - 2
<豚肉の処理>
軽く水洗いをして、キッチンペーパー等でよく水気をふきとる。 - 3
<煮豚>
鍋に薄く油をひき、加熱し、豚ブロックの周りを軽く色が着く位に焼いていく。 - 4
<煮豚>
3に<タレ>を入れて10~15分位煮て、火を止め粗熱をとる。 - 5
<煮豚>
4を再度温めたら、完成。煮豚を適当な厚さに切って盛り付ける。 - 6
<煮汁の利用>
ゆで卵をつけたり、油を除いて水で伸ばして適当に野菜を入れて煮てスープにしたりできます。
コツ・ポイント
豚ブロックの周りを焼いてから、タレで煮たら完成です。必ず3の段階で、豚ブロックに串をさし、肉汁が透明であることを確認します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174922