煮豚-レシピのメイン写真

煮豚

なおなおカフェ
なおなおカフェ @cook_40223979

簡単だけど、本格的な煮豚に見えないか、作ってみました。
このレシピの生い立ち
家族に手抜きだといわれるので、本格的に見えるものを作ろうと試行錯誤してみました。

煮豚

簡単だけど、本格的な煮豚に見えないか、作ってみました。
このレシピの生い立ち
家族に手抜きだといわれるので、本格的に見えるものを作ろうと試行錯誤してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ブロック 400 g
  2. ① 酒 200 mL
  3. ② 醤油 150 - 200 mL
  4. ③ みりん 大 1 - 2
  5. 生姜スライス 50 - 100 g
  6. おろしにんにく 小 1
  7. ねぎ 好みの量で
  8. 食用油 適当

作り方

  1. 1

    <タレ>
    鍋に①を入れ加熱、②を入れて加熱、③を入れて加熱してから、生姜・にんにく・ねぎを入れて煮る。

  2. 2

    <豚肉の処理>
    軽く水洗いをして、キッチンペーパー等でよく水気をふきとる。

  3. 3

    <煮豚>
    鍋に薄く油をひき、加熱し、豚ブロックの周りを軽く色が着く位に焼いていく。

  4. 4

    <煮豚>
    3に<タレ>を入れて10~15分位煮て、火を止め粗熱をとる。

  5. 5

    <煮豚>
    4を再度温めたら、完成。煮豚を適当な厚さに切って盛り付ける。

  6. 6

    <煮汁の利用>
    ゆで卵をつけたり、油を除いて水で伸ばして適当に野菜を入れて煮てスープにしたりできます。

コツ・ポイント

豚ブロックの周りを焼いてから、タレで煮たら完成です。必ず3の段階で、豚ブロックに串をさし、肉汁が透明であることを確認します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおなおカフェ
なおなおカフェ @cook_40223979
に公開
食べたい食材を見つけた時やアレンジ料理を思いついた時に、色々と試してアップしています☆コーヒーが好きで、コーヒータイムにレシピを思いつくことも。どうぞよろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ